研究課題/領域番号 |
22659391
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
坂本 雅代 高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (80290360)
|
研究分担者 |
戸田 由美子 高知大学, 教育研究部・医療学系, 准教授 (60325339)
平瀬 節子 高知大学, 教育研究部・医療学系, 准教授 (40403901)
齋藤 美和 高知大学, 教育研究部・医療学系, 講師 (50403902)
岡田 久子 高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (00553158)
|
キーワード | へき地 / 診療所 / 看護技術 |
研究概要 |
地域における生活者にとって、受ける医療・看護の差を少しでも是正し、よりより健康生活への支援となるように、へき地の診療所における看護技術の構築を図ることを目的に、本年度はA県におけるへき地診療所で働く看護者を対象に、診療所においてどのような看護技術が実践されているか、その実態を把握するために聴き取り調査を実施した。 聴き取りの内容は、へき地の診療所において実践されている看護技術であり、聴き取り調査の結果看護技術としては7つのカテゴリーが抽出された。その7つの看護技術の内容は「身の回りの世話に関する看護技術」「指導・相談への看護技術」「診療の補助に関する看護技術」「往診・訪問時の看護技術」「終末期看取りの看護技術」「多職種連携の看護技術」「緊急対応の看護技術」であった。 その中でも、緊急対応の看護技術は、医師不在時に看護者のみで看護実践が必要なこともあることから重要となる。そこで、その緊急対応の看護技術をまとめてみると、6つのカテゴリーが抽出された。その6つの看護技術の内容は「急激に生じた健康状態の変化を把握する看護技術」「緊急搬送への見極める看護技術」「健康状態悪化への緊急処置技術」「遠隔地の医師との連携技術」「緊急時周りの力を得る技術」「緊急受け入れに向けた調整技術」であった。 次年度は、聴き取り調査で得られて看護技術の内容を基に、全国のへき地の診療所で働く看護者へと対象範囲を広めアンケート調査を実施し、へき地の診療所で必要な看護技術としてまとめる予定である。
|