• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

妊娠女性の睡眠問題と周産期OUTCOME検証

研究課題

研究課題/領域番号 22659408
研究機関筑波大学

研究代表者

江守 陽子  筑波大学, 医学医療系, 教授 (70114337)

研究分担者 小泉 仁子  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (20292964)
村井 文江  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (40229943)
キーワード妊婦 / 睡眠時間 / 入眠時間 / 夜間覚醒回数 / 眠気 / 睡眠の質 / 夜間覚醒理由
研究概要

妊婦の睡眠問題と周産期outcomeとの関連を調査する目的で、当初の実施計画に基づき、データ収集に努めた。調査対象者は妊娠女性200人である。調査においては、研究実施施設から対象を外すよう指示のあった方は除外し、通常の妊娠時健康診査を目的として医療機関を訪れた妊婦とした。
調査内容は、前年と同様に、質問票を用いて、健康上のQOL(Qualty of life)、属性・生活、いびき、睡眠時随伴症状、エジンバラうつ病産後自己調査票、エプワース眠気尺度(ESS:Epworth sleepiness scale、睡眠の質と量に関する項目を調査した。
本年は特に、妊婦の眠気と睡眠の関係を明らかにするために、妊娠時期を妊娠初期・中期・末期に3区分し、早朝および日中の眠気と睡眠状態との関連を検討した。その結果、妊娠各期の睡眠時間と夜間覚醒回数は妊娠時期により差があり、妊娠初期と末期において睡眠時間が長く、ことに、妊娠末期は入眠時間が長く、夜間覚醒回数が増加していることから、睡眠効率と睡眠の質の低下が推測された。これらのことから、睡眠の質に影響する重要な指標は夜間の覚醒であり、夜間覚醒する理由としては、妊娠全時期を通して尿意による覚醒が多いという特徴があった。
以上のことから妊婦の眠気は、妊娠末期に入眠時間が長く、夜間の覚醒回数が多く、昼寝時間と1日の睡眠時間が少ない場合に、睡眠不足感を自覚するといえる。よって、妊婦の睡眠管理には昼寝でその不足を補うことや、睡眠の質を改善する工夫が重要であると思われた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データは順調に収集することができている。また、データの一部をまとめて学会発表を行い、さらに論文とすることができた。

今後の研究の推進方策

H24年度は最終年度であるため、積極的に学会発表や著作として成果物を世に公表し、少しでも社会に役立てられる研究としたい。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship between sleep-disordered breathing and perinatal outcome in pregnant women2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo MIYAGAWA, Yoko EMORI, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Academy of Midwifery

      巻: 25 ページ: 5-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Home-visit program for mothers during child-raising-Comparison between mothers who did and did not receive home-visit services-2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Emori, Miyuki Hashimoto, Kayuri Furuya, Fumie Murai
    • 雑誌名

      General Medicine

      巻: 2 ページ: 129-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学生が看護実習中に経験した患者からの暴力について2011

    • 著者名/発表者名
      江守陽子, 三木明子, 村井文江
    • 雑誌名

      日本看護教育学会誌

      巻: 21 ページ: 59-64

    • 査読あり
  • [学会発表] 妊婦の眠気と睡眠の関係2011

    • 著者名/発表者名
      宮川幸代, 江守陽子, 川野亜津子
    • 学会等名
      第2回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      北海道:札幌
    • 年月日
      2011-07-02
  • [図書] 新看護観察のキーポイントシリーズ母性II2011

    • 著者名/発表者名
      江守陽子
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      中央法規出版

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi