• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

訪問看護におけるキュアとケアの統合に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22659422
研究機関東北大学

研究代表者

川原 礼子  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (40272075)

研究分担者 齋藤 美華  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20305345)
大槻 久美  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助手 (80546341)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード訪問看護 / 医行為 / 認識 / キュア / ケア / 排泄コントロール / 症状コントロール / 看取り
研究概要

平成24年度の研究については、訪問看護師の医行為の臨床判断に関する妥当性を検討するために、「自分の判断で実施した」、あるいは「実施した方がいいのではないかと医師に相談した」場面と判断根拠についてA市の訪問看護ステーション看護師にインタビューし、事例の場面の詳細について調査し、かつ、その事例の主治医に判断・実施の妥当性についてインタビューし、さらに研究を発展させた。
これまで9例の事例の提供があったが、日々、生活をみているがゆえの看護師の判断の世界が明らかになった。また、事例の主治医は、その後の経緯をカルテで確認した結果、「適切な対応であると」と評価していたが、もう少し医学的データを活用したほうがいいのではないかというコメントもみられた。
H25年9月29日、ワークショップ「看護におけるキュアに関する研究」ー看護師の医療行為の裁量拡大という国民的ニーズに向き合ってーを東北大学にて開催し、午前中は交流集会にて「「高齢者ケアに関する訪問看護師の医行為の実態とその認識:これまでの研究成果と動向」を意見交換し、午後はパネルデスカッション「看護における医行為」を開催して、研究者および、日本看護協会認定看護師教育課程長による基調講演と、現場の訪問看護師および往診にからの指定発言を通じて、参加者で看護師における医療行為のあり方について討論した。
また、成果について学会での発表や学術誌への投稿を行った。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 高齢者の褥瘡ケアに関する訪問看護師の医行為の内容とその判断理由2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤美華, 坂川奈央, 大槻久美, 川原礼子
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌

      巻: 16巻1号 ページ: 33-42

    • URL

      http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=df6nnurs/2013/001601/004&name=0033-0042j&UserID=130.34.173.69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の排便ケアに関する医行為が訪問看護師の判断で行えると考えた理由2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤美華, 大槻久美, 川原礼子
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 16巻2号 ページ: 65-71

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110009425309.pdf?id=ART0009903222&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1400042943&cp=

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 訪問看護場面の尿閉に対する医行為の実態およびその認識2012

    • 著者名/発表者名
      川原礼子, 齋藤美華, 大槻久美
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 37巻2号 ページ: 30-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 訪問看護師の裁量拡大に関する当該職種の意見の内容2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤 美華
    • 雑誌名

      東北大学医学部保健学科紀要

      巻: 21巻1号 ページ: 33-39

    • 査読あり
  • [学会発表] 訪問看護師の医行為に関する看護教育への希望ー訪問看護場面において訪問看護師が実施した医行為を通して2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤美華
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会
    • 発表場所
      黒川郡大和町
    • 年月日
      20120801-20120902
  • [学会発表] 訪問看護場面における高齢者の症状コントロールに関する医行為の実態とその認識2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤美華
    • 学会等名
      第17回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20120714-20120714
  • [学会発表] 訪問看護場面における高齢者のケアに関する医行為の実態とその特徴2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤美華, 大槻久美, 川原礼子
    • 学会等名
      第23回日本老年医学会東北地方会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2012-10-13

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi