研究課題
若手研究(A)
分子通信とは,生体内における通信を模倣した生体分子や生化学反応に基づく通信技術であり,電磁波を利用できない生物マシン間の通信や,生体親和性を有する新しい通信システムに適用できると期待されている.本研究では、分子通信という新しいICTパラダイムを確立することを目標として,通信構成要素の設計,構成要素のシステム化技術についての検討,および,工学的応用の考察を行った.
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (1件)
IEEE Transactions on Signal Processing
巻: vol. 60, no. 7 ページ: 3576-3587
IEEE Communications Letters
巻: vol. 16, no. 6 ページ: 797-800
IEEE Transactions on NanoBioscience
巻: vol. 11, no. 2 ページ: 135-148
IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics : Part C
巻: vol. 42, no. 3 ページ: 357-366
IEEE Transactions on Systems Man, and Cybernetics : Part C
巻: vol. 41, no.4 ページ: 630-643
IEEE Journal of Selected Areas in Communication (JSAC).
巻: (accepted for publication)
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/tadashi_nakano