• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

複数のモジュールで構成されるシグナル伝達経路の適応性、振動性及び周波数特性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22680024
研究機関東京大学

研究代表者

澤井 哲  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (20500367)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード適応 / 振動 / 粘菌 / 入出力関係 / 頑強性
研究概要

前年度に引き続き、リン酸化できない変異型のcAMP受容体について、ライブセル可視化法によってcAMP応答を解析をすすめ、野生型の受容体では出力が濃度に依存しない特性を示すのにたいして、変異型では濃度依存的に出力が増加することをつきとめた。この変異体は、cAMPの上昇が自発的に生じやすいことをこれまで明らかにしていたが、今回の結果により、それが細胞に内在性のAMPのパルス発生の増大によるものでなく、増幅率の増加によって細胞外にcAMPがたまりやすいことによっていること、出力を一定に保つ機構が受容体レベルであることが示された。またこれらに付随し、cAMP応答に関連するシグナル伝達経路について、変異体と薬剤処理により検証を重ね、調節回路の解析をすすめた。一方で、出力や振動を一定に保つ機構についても,細胞外cAMPを分解する酵素がcAMP依存的に転写制御されていることと、これによってcAMPが振動しやすいパラメータ領域が広がることを明らかにし、投稿論文として発表した。同様に、cAMP依存的なcAMPのパルス生成がcAMPの相対的な濃度変化によることを前年度まで明らかにしていたが、この性質がホスホチジルイノシトールの生成量レベルでも成り立っていることを可視化測定から明らかにした。また、こうした入出力関係が、集団的なcAMP振動が細胞密度によらないという頑強性を実現していることを示し、現在投稿論文を準備中である。こうした結果から、頑強性を維持している調整のモジュールが3つあり、これらが相互に保管しあって、システム全体の頑強性を高めている実態が明らかになってきた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Phase geometries of two-dimensional excitable waves govern self-organized morphodynamics of amoeboid cells2013

    • 著者名/発表者名
      D. Taniguchi, S. Ishihara, T. Oonuki, M. Honda-Kitahara, K. Kaneko and S. Sawai
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: Vol. 110, No. 13 ページ: pp. 5016-5021

    • DOI

      10.1073/pnas.1218025110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The green tea catechin epigallocatechin gallate (EGCG) blocks cell motility, chemotaxis and development in Dictyostelium discoideum2013

    • 著者名/発表者名
      K. J. McQuade, A. Nakajima, A. N. Ilacqua1, N. Shimada and S. Sawai
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: Vol. 8, No.3 ページ: e59275

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059275

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robustness of Self-Organizing Chemoattractant Field Arising from Precise Pulse Induction of Its Breakdown Enzyme: A Single-Cell Level Analysis of PDE Expression in Dictyostelium2013

    • 著者名/発表者名
      N. Masaki, K. Fujimoto, M. Honda-Kitahara, E. Hada and S. Sawai
    • 雑誌名

      Biophys. J.

      巻: Vol. 104, No. 5 ページ: pp. 1191-1202

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2013.01.023

    • 査読あり
  • [学会発表] Wave geometries and cell shape dynamics2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sawai ( Tokyo Univ. )
    • 学会等名
      The 10th NIBB-EMBL Symposium 2013 on Quantitative Bioimaging
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center (愛知県、岡崎市)
    • 年月日
      20130317-20130317
    • 招待講演
  • [学会発表] Design principle of group-level decision making in cell populations2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fujimoto (Osaka Univ.), S. Sawai ( Tokyo Univ. )
    • 学会等名
      The 1st annual winter Q-bio conference
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village (米国、ハワイ)
    • 年月日
      20130219-20130219
  • [学会発表] 細胞動態と自己組織化現象:反応-拡散-駆動系2013

    • 著者名/発表者名
      澤井哲(東京大学)
    • 学会等名
      第51回東京大学物理学教室コロキアム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都、文京区)
    • 年月日
      20130113-20130113
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞性粘菌の1細胞レベルのcAMP応答におけるcAMP受容体のリン酸化の役割2012

    • 著者名/発表者名
      井元大輔, 本多麻衣, 澤井哲(東京大学)
    • 学会等名
      第5回定量生物学の会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都、目黒区)
    • 年月日
      20121124-20121125
  • [学会発表] マイクロ流路を用いて作り出した誘因物質の進行波に対する細胞の走化性運動の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中島 昭彦, 石原 秀至, 澤井 哲(東京大学)
    • 学会等名
      第5回定量生物学の会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都、目黒区)
    • 年月日
      20121124-20121124
  • [学会発表] 細胞内分子を機能阻害した粘菌細胞のcAMP応答の解析2012

    • 著者名/発表者名
      福神史仁 , 神野圭太 , 澤井哲(東京大学)
    • 学会等名
      第5回定量生物学の会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都、目黒区)
    • 年月日
      20121124-20121124
  • [学会発表] マイクロ流路を用いて作り出した誘因物質の進行波に対する細胞の走化性運動の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中島 昭彦, 石原 秀至, 澤井 哲(東京大学)
    • 学会等名
      第2回日本細胞性粘菌学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場Iキャンパス(東京都、目黒区)
    • 年月日
      20121118-20121118
  • [学会発表] 細胞内分子を機能阻害した粘菌細胞のcAMP応答の解析2012

    • 著者名/発表者名
      福神史仁 , 神野圭太 , 澤井哲(東京大学)
    • 学会等名
      第2回日本細胞性粘菌学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場Iキャンパス(東京都、目黒区)
    • 年月日
      20121117-20121117
  • [学会発表] 細胞運動中の形態変化の数理モデル2012

    • 著者名/発表者名
      石原秀至, 谷口大相, 澤井哲(東京大学)
    • 学会等名
      第2回日本細胞性粘菌学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場Iキャンパス(東京都、目黒区)
    • 年月日
      20121117-20121117
  • [学会発表] Simulating Dictyostelium Cell Deformation in Amoeboid Movement2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ishihara , D. Taniguchi , S. Sawai ( Tokyo Univ. )
    • 学会等名
      NOLTA2012
    • 発表場所
      Gran Melia Victoria (スペイン、マヨルカ島、パルマ)
    • 年月日
      20121023-20121023
  • [学会発表] Analysis of protein translocation in a reconstituted Dictyostelium cell membrane on a solid substrate2012

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi , N. Shimada , T. Toyota , S. Sawai ( Tokyo Univ. )
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      20120924-20120924
  • [学会発表] Live-cell imaging and analysis of cAMP-induced cAMP response in Dictyostelium using microfluidics chambers2012

    • 著者名/発表者名
      F. Fukujin , K. Kamino , S. Sawai ( Tokyo Univ. )
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      20120923-20120923
  • [学会発表] Phase response of the collective cAMP oscillations in Dictyostelium discoideum and its implication to the adaptive properties2012

    • 著者名/発表者名
      D. Imoto , S. Sawai ( Tokyo Univ. )
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      20120922-20120924
  • [学会発表] Modeling morphological dynamics of migrating cells governed by self-organized excitable waves2012

    • 著者名/発表者名
      石原秀至 , 谷口大相 , 澤井哲 (東京大学)
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      20120922-20120922
  • [学会発表] Geometries of phosphatidylinositol waves and large-scale membrane deformation during spreading and random movement of Dictyostelium2012

    • 著者名/発表者名
      S. Sawai (Tokyo Univ.)
    • 学会等名
      International workshop on "Active Dynamics on Microscales: Molecular Motors and Self-Propelling Particles"
    • 発表場所
      Lorentz Center (オランダ、ライデン)
    • 年月日
      20120920-20120920
    • 招待講演
  • [学会発表] Tuning collectivity in cell fate decision2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujimoto (Osaka Univ.), S. Sawai (Tokyo Univ.)
    • 学会等名
      The 13th International Conference of Systems Biology
    • 発表場所
      University of Toronto (カナダ、トロント)
    • 年月日
      20120821-20120821
  • [学会発表] Estimating the reaction diffusion equations for phosphatidylinositide waves in Dictyostelium from live cell imaging data2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ishihara , D. Taniguchi , S. Sawai (Tokyo Univ.)
    • 学会等名
      BayesComp 2012
    • 発表場所
      The Institute of Statistical Mathematics (ISM) (東京都、立川市)
    • 年月日
      20120623-20120623
  • [学会発表] Estimating reaction diffusion equations for signaling dynamics in Dictyostelium2012

    • 著者名/発表者名
      石原秀至 , 谷口大相 , 澤井哲 (東京大学)
    • 学会等名
      理研BSI研究会「次世代情報処理における揺らぎと確率2」
    • 発表場所
      理化学研究所 (埼玉県、和光市)
    • 年月日
      20120619-20120619
  • [学会発表] Synchronized Onset of Quorum Sensing Transition2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujimoto (Osaka Univ.), S. Sawai (Tokyo Univ.)
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 45th Annual Meeting of JSDB and The 64th Annual Meeting of JSCB
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center (兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      20120530-20120530
  • [図書] Collective Decision-Making and Oscillatory Behaviors in Cell Populations in "Engineering of Chemical Complexity"(A. Mikhailov & G. Ertl ed.)2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fujimoto & S. Sawai
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      World Scientific
  • [図書] 実験医学 31 (6) 「興奮系の自己組織化現象からみる細胞動態」2013

    • 著者名/発表者名
      澤井哲 石原秀至 中島昭彦
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 細胞性粘菌(研究の新展開)~モデル生物、創薬資源、バイオ~(阿部知顕、前田靖男 編)2012

    • 著者名/発表者名
      澤井哲
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      アイピーシー出版
  • [図書] 細胞性粘菌(研究の新展開)~モデル生物、創薬資源、バイオ~(阿部知顕、前田靖男 編)2012

    • 著者名/発表者名
      中島昭彦 澤井哲
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      アイピーシー出版

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi