研究課題
若手研究(A)
複数の時間スケールで生じる適応的、振動的な細胞応答について細胞性粘菌のcAMP刺激にたいする細胞内cAMPの一過的な上昇を題材にとり、定量的な解析をおこなった。早い最初のピークが相対変化検出をおこない、絶対濃度にたいして変化した出力であり、かつ周波数応答性をもつのにたいし、後者は絶対濃度に依存すること、また前者が受容体レベルの修飾に依存するのにたいし、後者はアクチン重合を介したフィードバックによることを明らかにした。以上の性質と細胞間シグナリングの頑強性について考察した。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (10件) 図書 (3件)
Proc. Natl. Acad.Sci. USA
巻: 110 ページ: 5016-5021. (Equalcontribution)
DOI:073/pnas.1218025110
PLoS ONE
巻: 8(3) ページ: e59275.
DOI:10.1371/journal.pone.0059275
Biophys. J.
巻: 104 ページ: 1191-1202
DOI:10.1016/j.bpj.2013.01.023
Dev. Growth Diff.
巻: 53 ページ: 503-517
DOI:10.1111/j.1440-169X.2011.01266.x.
Science
巻: 328 ページ: 1021-1025
DOI:10.1126/science.1183415