• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ミトコンドリアDNA量の制御因子の探索と生理的機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22680035
研究機関財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

設楽 浩志  財団法人東京都医学総合研究所, 基盤技術研究センター, 基盤技術研究職員 (90321885)

キーワード遺伝学 / ミトコンドリア / ミトコンドリアDNA
研究概要

ミトコンドリアDNA(mtDNA)量を制御するメカニズムについて解析するために、系統間における組織mtDNA量の測定をリアルタイムPCR法によって行なった。現在のところ、調べた組織において系統間でのmtDNA量に有意な差は観察されていない。一方で、条件によってはmtDNA量が変動する可能性を示す結果が得られており、現時点ですでに報告のあるmtDNA複製・転写に関わる遺伝子群の発現を中心に解析を試みている。また、組織間においてもmtDNA量に大きな差が認められたため、これらの変動の要因を検討するために網羅的な遺伝子発現の解析と、mtDNA量の変化とミトコンドリア生理機能の関係を調べるためにミトコンドリア活性測定を行なっている。
さらに、mtDNA量を制御する遺伝子について、条件的発現が可能となるような遺伝子改変マウスの作製を実施し、現在のところ複数のラインが得られている。これらのマウスについては発現パターンを確認中で、同時に凍結胚等による系統保存も開始した。さらに一部ラインについてはミトコンドリア可視化マウスとの交雑を行い、ミトコンドリア形態について画像解析を行なっている。前年度に引き続き、mtDNA量を制御しうるトランスジェニックマウス(Tg)マウスの開発も継続中で、皿tDNA量の増加が認められるTgマウスを用いて、変異型mtDNAをもつ個体においてその割合やミトコンドリア活性・動態に与える影響を調べている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画に沿って、mtDNA量を制御する可能性のある要因を幾つか特定し、またそれに関わる遺伝子については遺伝子改変マウスを樹立し、一部については個体レベルでの解析を行なっている。

今後の研究の推進方策

引き続き、mtDNA量を制御する可能性のある遺伝子についての遺伝子改変マウスの作製を行う。また必要に応じて、より多くの要因について検証を行なうために、すでに樹立されている遺伝子改変マウス等を他機関より導入する。これらのマウスにより、mtDNA量を制御するメカニズムについてオルガネラや細胞、組織、生体の様々なレベルにおける解析を行ない、遺伝的・生理的影響について検討する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Comprehensive application of an mtDsRed2-Tg mouse strain for mitochondrial imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Junya Yamaguchi
    • 雑誌名

      Transgenic Research

      巻: 21 ページ: 439 447

    • DOI

      10.1007/s11248-011-9539-1

    • 査読あり
  • [学会発表] Therapeutic effect of Tfam over-expression in a mouse model of mitochondrial disease2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shitara
    • 学会等名
      The 10th Transgenic Technology Meeting (TT2011)
    • 発表場所
      Florida (USA)
    • 年月日
      20111024-20111026
  • [学会発表] Characterization of mitochondrial morphology in various tissues of and primary adherent cells from transgenic mice expressing mitochondrially2011

    • 著者名/発表者名
      Midori Shimanuki
    • 学会等名
      The 10th Transgenic Technology Meeting (TT2011)
    • 発表場所
      Florida (USA)
    • 年月日
      20111024-20111026
  • [学会発表] Mitochondrial imaging of in tissues by using mtDsRed2-Tg mouse strain2011

    • 著者名/発表者名
      Junya Yamaguchi
    • 学会等名
      The 10th Transgenic Technology Meeting (TT2011)
    • 発表場所
      Florida (USA)
    • 年月日
      20111024-20111026
  • [学会発表] mtDsRed2 transgenic mice contribute to studies on mitochondrial morphology2011

    • 著者名/発表者名
      Junya Yamaguchi
    • 学会等名
      5th SFRR-Asia & 8th ASMRM & 11th J-Mit
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島)
    • 年月日
      20110831-20110904
  • [学会発表] Tfam過剰発現によるミトコンドリア疾患の発症抑制効果モデル2011

    • 著者名/発表者名
      設楽浩志
    • 学会等名
      第25回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      ベルナティオ(新潟県)
    • 年月日
      20110708-20110709
  • [学会発表] mtDsRed2-Tg系統を用いたミトコンドリア形態解析2011

    • 著者名/発表者名
      山口潤也
    • 学会等名
      第25回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      ベルナティオ(新潟県)
    • 年月日
      20110708-20110709
  • [学会発表] Over-expression of mitochondrial transcription factor A prevents effectively the onset of mitochondrial disease in a mouse model system2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shitara
    • 学会等名
      The 8th European Meeting on Mitochondrial Pathology (Euromit 8)
    • 発表場所
      Zaragoza (Spain)
    • 年月日
      20110620-20110623
  • [学会発表] Mouse strain mtDsRed2-Tg strain : A powerful tool for mitochondrial imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Junya Yamaguchi
    • 学会等名
      The 8th European Meeting on Mitochondrial Pathology (Euromit 8)
    • 発表場所
      Zaragoza (Spain)
    • 年月日
      20110620-20110623
  • [学会発表] C57BL/6J-mtsprコンプラスティック系統における組織mtDNA量の相対定量解析2011

    • 著者名/発表者名
      島貫碧
    • 学会等名
      第58日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20110525-20110527
  • [学会発表] ミトコンドリア転写因子A過剰発現によるミトコンドリア機能低下の抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      設楽浩志
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] 新規ミトコンドリア標的抗酸化剤の開発とモデルマウスを用いた薬理効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      坂井隆浩
    • 学会等名
      第58日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-05-25
  • [学会発表] ミトコンドリア形態解析法としてのmtDsRed2-Tg系統の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      山口潤也
    • 学会等名
      第58日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-05-25
  • [学会発表] マウスモデルを用いたTfam過剰発現によるミトコンドリア機能低下の抑制効果の解析2011

    • 著者名/発表者名
      設楽浩志
    • 学会等名
      第58日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-05-25
  • [図書] 卵子学2011

    • 著者名/発表者名
      林純一
    • 総ページ数
      338-348
    • 出版者
      京都大学学術出版会

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi