• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

黄砂バイオエアロゾルの遺伝学的識別法を用いた耐塩微生物の越境輸送と環境影響の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22681005
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関金沢大学

研究代表者

牧 輝弥  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (70345601)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード生態系影響評価 / 黄砂
研究概要

黄砂とともに風送される微生物群(黄砂バイオエアロゾル)を、黄砂発生地(タクラマカン砂漠)および飛来地(珠洲、立山等)の高度1000m-3000mで採取した。分離培養法および遺伝学的分析手法を駆使して、黄砂バイオエアロゾルに優占する種を突き止め、優占種が飛来地に沈着するとともに、ヒト健康影響および生態系の動態に関わっている可能性を明からにした。ただし、優占種以外の微生物種(非優占種)には、数百種が含まれることが分かり、その生態学的および生理学的特徴は推測に留まる。

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (28件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      Atmos. Environ

      巻: (in press)

    • DOI

      DOI:10.1016/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NaCl-amendment assay targeting airborne bacteria in tropospheric bioaerosols transported by westerly wind over Noto Peninsula2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maki (他4名)
    • 雑誌名

      Aerobiologia

      巻: (in press)

    • DOI

      DOI:10.1007/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 立山積雪層に保存される黄砂バイオエアロゾルの集積培養と系統分類学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 26巻4号 ページ: 332-340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradation of phenol in seawater using marine bacteria Isolated from the intestinal contents of marine creatures2011

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, T. Maki, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      International Biodeterioration & Biodegradation

      巻: 69 ページ: 113-118

    • DOI

      DOI:10.1016/j.ibiod.2011.06.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atmospheric bioaerosol, Bacillus sp., at an altitude of 3,500m over the Noto Peninsula: Direct sampling via aircraft2011

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, S. Morosawa, T. Maki
    • 雑誌名

      Asian J. Atmos. Environ

      巻: 5 ページ: 164-171

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5572/ajae.2011.5.3.164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on bacterial and microalgal communities in the Pacific Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      Asian J. Atmos. Environ

      巻: 5 ページ: 157-163

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5572/ajae.2011.5.3.157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of halotolerant and oligotrophic bacterial communities in Asian desert dust (KOSA) bioaerosol accumulated in layers of snow on Mount Tateyama2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      Central Japan ,Aerobiologia

      巻: 27 ページ: 277-290

    • DOI

      DOI:10.1007/s10453 -011-9196-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of aggregated particles on biodegradation activities for dimethylarsinic acid (DMA) in Lake Kahokugata2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, W. Hirota, H. Motojima, H. Hasegawa, M. A. Rahman
    • 雑誌名

      Chemosphere 83

      ページ: 1486-1492

    • DOI

      DOI:10.1016/j.chemosphere.2011.01.059

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotolerant bacterial communities at high altitude in an Asian dust (KOSA) arrival region2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      Suzu City, Sci. Total Environment

      巻: 408 ページ: 4556-4562

    • DOI

      DOI:10.1016/j.scitotenv.2010.04.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PCR-DGGE analytical technique of bacterial community in the Lake Kahokugata water spiked with dimetylarsenic acid2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res.

      巻: 15 ページ: 91-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PCR-DGGE analysis of Asian dust (KOSA) bioaerosol recorded in snow cover at Mount Tateyama2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      Central Japan. J. Ecotechnol. Res

      巻: 15 ページ: 97-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルのメタゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子,岩坂泰信,小林史尚,牧輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 25 ページ: 29-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 能登半島珠洲市上空における黄砂バイオエアロゾルの直接採集および分離培養・同定2010

    • 著者名/発表者名
      小林史尚,小谷口久美子,柿川真紀子,牧輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 25 ページ: 23-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる耐塩細菌群の種組成解析2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 25 ページ: 35-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる核酸塩基配列を用いた微生物の長距離輸送の検証2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      海洋化学研究

      巻: 23 ページ: 70-74

  • [学会発表] 沙漠で生まれる空の微生物2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第24回日本沙漠学会学術大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2013-05-25
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,福島里英,小林史尚,岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回 環日本海域の環境シンポジウム
    • 発表場所
      北国会館(石川県)
    • 年月日
      2013-03-03
  • [学会発表] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi, M. Yamada, A. Matsuki, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      滋賀県立大(滋賀県)
    • 年月日
      2013-02-01
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,山田丸,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      滋賀県立大(滋賀県)
    • 年月日
      2013-01-31
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルがもたらす発酵食品~「そらなっとう」から「やまなっとう」にむけて2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,青木一真,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      立山研究会2012
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2012-12-18
  • [学会発表] 能登半島上空へと長距離輸送される大気バイオエアロゾル ~北極域および中国乾燥地帯~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第35回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2012-11-28
  • [学会発表] 太平洋に沈着した黄砂鉱物粒子が及ぼす海洋微生物生態系への生化学的影響の解明2012

    • 著者名/発表者名
      松永智樹・牧輝弥・石川輝・齋藤佑樹・堀内周・青木一真・長谷川浩・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2012-09-17
  • [学会発表] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on microbial compositions in the Pacific Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, A. Iahikawa, F. Kobayashi, M. Kakikawa, K. Aoki, A. Matsuki, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) General Assembly
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre, (Singapore)
    • 年月日
      2012-08-16
  • [学会発表] そらなっとう発売中;空の微生物を食べよう!2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      ニコニコ技術部金沢支部
    • 発表場所
      芸術村(石川県)
    • 年月日
      2012-07-22
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of bacterial communities included in free tropospheric bioaerosol over East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      Workshop on the persistent toxic substances (PTS) and persistent organic pollutants (POPs) ecological issues in the NOWPAP region
    • 発表場所
      Kanazawa Excel Hotel Tokyu (Japan)
    • 年月日
      2012-04-23
  • [学会発表] 能登半島上空に風送される大気バイオエアロゾル~西からの旅人と北からの旅人~第3回能登総合シンポジウム2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      The 3rd Symposium of Integrated Studies on NOTO Peninsula
    • 発表場所
      商工会議所(石川県)
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] 黄砂が運ぶ微生物群と伝統発酵食品業の関わりあい ~いしるは中国からの贈り物~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      北陸銀行若手研究者助成金研究成果報告会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2012-02-29
  • [学会発表] 黄砂によって長距離輸送される優占細菌種とその納豆発酵機能の解明2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,青木一真,松木篤,山田丸,岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気 バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A.Matsuki, M. Yamada, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Working conference for Sino-Japan S&T cooperation project
    • 発表場所
      Bo'ao Hotel (China),招待講演
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる微生物群種組成の特徴とその食文化への影響2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・小林史尚・柿川真紀子・松木篤・山田丸・岩坂泰信
    • 学会等名
      CIGR(国際農業工学会)国際シンポジウム2011,日本農業工学会第27回シンポジウム・日本学術会議公開シンポジウム「地球環境・気候変動と農業環境工学」,日本農業工学会・日本,学術会議主催
    • 発表場所
      タワーホテル船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of long-range transported bacteria isolated from Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Atsushi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2011 International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly (IUGG)
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre (Australia)
    • 年月日
      2011-06-28
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる細菌種組成,黄砂現象の環境・健康影響-微生物および化学物質の長距離移動, 総合地球環境学研究所中国環境問題研究拠点2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      地球研プロジェクト「病原生物と人間の相互作用環」
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都府)
    • 年月日
      2011-04-15
  • [学会発表] 能登半島上空3000mを漂うバイオエアロゾルの細菌種組成の解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,諸澤真治,柿川真紀子、松木篤、岩坂泰信
    • 学会等名
      第2回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2011-01-21
  • [学会発表] サイエンスカフェ 空中浮遊性微生物を食べる2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,山田丸,岩坂泰信
    • 学会等名
      第2回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      ラポルトすず(石川県)
    • 年月日
      2011-01-21
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of the atmospheric bacterial communities at an Asian dust (KOSA) arrival region and a source region2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, K. Aoki, M. Kakikawa, M. Kobayashi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Hawaii(USA)
    • 年月日
      2010-12-19
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,山田丸,岩坂泰信
    • 学会等名
      第一回環境フォーラム空中浮遊性微生物を見る目
    • 発表場所
      三井物産北陸支部(富山県)
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 蛍光標識核酸プローブを用いた黄砂バイオエアロゾルの遺伝学的識別手法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,青木一真,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] Effects of a KOSA deposition event on microbial abundance and structures in marine ecosystems2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, A. Iahikawa, F. Kobayashi, M. Kakikawa, K. Aoki, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on environment of Rim of the Japan/East Sea
    • 発表場所
      SeogwipoKAL Hotel (Korea)
    • 年月日
      2010-10-19
  • [学会発表] 黄砂鉱物粒子が及ぼす海洋微生物生態系への影響の外洋船上実験を用いた解明2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,城戸耕介,石川輝,小林史尚,柿川真紀子,青木一真,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] 航空機サンプリングにおいて捕集した大気微生物の核酸塩基配列の解析とその総観規模的移送の評価2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,諸澤真治,柿川真紀子,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] 能登半島上空で採取したバイオエアロゾル細菌種組成の黄砂発生時と非発生時の比較2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,松木篤,當房豊,柿川真紀子,鈴木振二,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      能登半島上空で採取したバイオエアロゾル細菌種組成の黄砂発生時と非発生時の比較
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-03
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of atmospheric bacterial isolates obtained from Asian dust (KOSA) bioaerosols2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, S. Susuki, K. Aoki, Y. Tobo, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Advanced Environmental Japan Monitoring
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (Japan)
    • 年月日
      2010-07-01
  • [学会発表] Epifluorescence observation technique for microbial particles included in Asian dust (KOSA) bioaerosols2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      International Symposium on Aerosol and Radiation Studies
    • 発表場所
      Zibo Hotel (China)
    • 年月日
      2010-04-26
  • [備考] 研究者情報

    • URL

      http://ridb.kanazawa-u.ac.jp/public/detail.php?kaken=70345601

  • [備考] ペンスポ

    • URL

      http://www.hoshizaki.co.jp/penguin_island/penspo2/contents02/

  • [備考] 日経サイエンス 黄砂が運ぶ微生物

    • URL

      http://www.nikkei-science.com/201305_040.html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi