• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

細胞挙動コントロールを可能にする導電性ソフトインターフェイスの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22681016
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

尤 嘯華  独立行政法人理化学研究所, Yu独立主幹研究ユニット, ユニットリーダー(独立主幹研究員) (70529908)

キーワード有機化学 / 導電性高分子 / 有機導体 / バイオテクノロジー / バイオインターフェイス / ナノバイオ / ナノ材料
研究概要

当初の目標としていた20種以上のチオフェンベースの新規モノマーを合成した。それぞれのモノマーを評価し、分子構造と物理特性を同定した。その結果より、以下の2種に大別した。
1.マテリアルモジュレーション・モノマー
親水性側鎖を有するチオフェンモノマーを複数合成した。これらはオリゴエチレングリコール、ホスフォリルコリンを模倣した両親媒性側鎖、ベタイン等を側鎖に有する。これら親水性側鎖を有すモノマーからなるポリマーは、疎水性相互作用によりタンパク質の非特異吸着を抑制した。
2.バイオコンジュゲーション・モノマー
バイオコンジュゲーションに適する異なる官能基(-NH_2,-COOH,-N_3)を有する複数のモノマーを合成した。これらのモノマーをポリチオフェンによるバイオインタフェースの創製に供した。
リガンドコンジュゲーション
上記のモノマーから調製したポリマーに、複数種のリガンドをコンジュゲーションした。RGDペプチド、IKVAVペプチドを用い、導電性高分子薄膜上での、細胞の増殖、分化に成功した。分子設計に基づき、導電性高分子を作製し、その薄膜上でリガンドのターゲットとした特異的結合による細胞の接着コントロールを可能にした。
細胞エンジニアリングに向けた導電性高分子ナノネットワーク
化学重合による導電性高分子ナノネットワークの簡便な調製方法を開発した。種々の官能基(-OH,-COOH,-N_3,-SO_3^-)を持つチオフェンモノマーからなる20~40nmのナノファイバーで構成されたネットワークを調製した。このナノネットワーク上で培養した神経細胞(PC12)は、平滑な薄膜と比較し高い細胞生存率及び早い細胞増殖速度を示した。
"トップダウン""ボトムアップ"双方のアプローチを利用することで、当初の目標及び導電性高分子薄膜上での細胞の空間的なアレンジメント・コントロールを達成した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Electropolymerization of intercalator-grafted conducting polymer for direct and amplified DNA detection2011

    • 著者名/発表者名
      Tansil Natalia, Kantchev Eric, Gao Zhiqiang, Yu Hsiao-hua
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47 ページ: 1533-1535

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perfluoro-functionalized PEDOT films with controlled morphology as superhydrophobic coatings and biointerfaces with enhanced cell adhesion2010

    • 著者名/発表者名
      Luo Shyh-Chyang, Liour Sean, Yu Hsiao-hua
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 46 ページ: 4731-4733

    • 査読あり
  • [学会発表] Protein-resistant and conductive membranes on conducting polymers2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu Bo, Luo Shyh-Chyang, Sekine Jun, Yu Hsiao-hua
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Honolulu USA
    • 年月日
      2010-12-19
  • [学会発表] Biomimicking conducting polymer for protein-resistant and specific-binding biointerace2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu Bo, Luo Shyh-Chyang, Zhao Haichao, Yu Hsiao-hua
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Honolulu USA
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Target-oriented and atom-economical synthesis of functional pi-conjugate materials2010

    • 著者名/発表者名
      Liu Ching-Yuan, Yu Hsiao-hua
    • 学会等名
      10th Tateshina Conference on Organic Chemistry
    • 発表場所
      Tateshina Japan
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Nanostructured PEDOT Biointerfaces for Enhanced Circulating Tumor Cell Capturing2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Hsiao-hua
    • 学会等名
      Asian Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2010 (AsiaNANO 2010)
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] Controlled cell and biomarcomolecule adhesion on conducting polymer biointerfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Luo Shyh-Chyang
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences on Biointerface Science
    • 発表場所
      Les Diablerets Switzerland
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] Conducting polymer nanobiointerfaces for biosensing and cell engineering2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Hsiao-hua, Luo Shyh-Chyang, Zhu Bo, Sekine Jun
    • 学会等名
      10th IEEE International Cnference on Nanotechnology
    • 発表場所
      Goyang Korea
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] Conducting Polymer Nanobiointerfaces for Biosensing and cell Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Hsiao-hua
    • 学会等名
      Seoul National University
    • 発表場所
      Seoul Korea
    • 年月日
      2010-08-19
  • [学会発表] Biomimic Conductive Membrane toward Protein Resistant Biointerace2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu Bo
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM 2010)
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      2010-07-04
  • [学会発表] Reversible concanavalin a binding on mannose-functionalized PEDOT biointerface2010

    • 著者名/発表者名
      Luo Shyh-Chyang
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM 2010)
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      2010-07-04
  • [学会発表] Controlling cell and biomacromolecule adhesion on conducting polymer biointerface2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Hsiao-hua
    • 学会等名
      E-MRS 2010 spring meeting
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2010-06-07
  • [学会発表] ポリチオフェン薄膜の表面構造が細胞接着性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関根淳, 羅世強, 朱波, Yu Hsiao-hua
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜 日本
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] Development of zwitterionic conducting polymer with controllable pretein absorption2010

    • 著者名/発表者名
      趙海超, 羅世強, 朱波, Yu Hsiao-hua
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜 日本
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] Controlling cell and biomacromolecule adhesion on conducting polymer thin films2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Hsiao-hua, 羅世強, 朱波, 関根淳
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜 日本
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] Biomimic conductive polymer toward antifouling nano-biointerace2010

    • 著者名/発表者名
      朱波, 羅世強, Yu Hsiao-hua
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜 日本
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] General approach for bulk synthesis of 1-D functionalized PEDOT nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      羅世強, 朱波, 関根淳, 趙海超, Yu Hsiao-hua
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜 日本
    • 年月日
      2010-05-27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi