• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

マルチオミクス解析によるクマムシの乾燥耐性・極限環境耐性分子機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22681029
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 ゲノム生物学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

荒川 和晴  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 特任講師 (40453550)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードメタボローム / システム生物学 / プロテオーム / 乾眠 / クマムシ / クリプトビオシス / マルチオミクス / バイオインフォマティクス
研究概要

陸生のクマムシの多くは周囲の環境の乾燥により、ほぼ完全な脱水を伴って生命活動を可逆的停止する「乾眠」という機構を持つが、その分子機構は未だ明らかではない。そこで、本研究ではヨコヅナクマムシ乾眠前後の主にメタボロームとリン酸化プロテオームによるマルチオミクスにより、有意に変動を示す鍵分子を特定すると共に、その制御機構を解析した。結果、CE-TOFMSとLC-TOFMSを組み合わせたメタボロミクスにより、主に酸化ストレス応答や抗浸透圧ストレス関連の分子の変動がみられ、それらを合成・分解する経路の多くが乾眠時にリン酸化されていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparative metabolomics of anhydrobiosis in tardigrade Ramazzottius varieornatus2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Arakawa
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Extremophiles

      巻: Vol.11 ページ: 75-82

  • [雑誌論文] Merging Multiple Omics Datasets In Silico: Statistical Analyses and Data Interpretation2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Arakawa, Masaru Tomita
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol

      巻: Vol.985 ページ: 459-470

  • [雑誌論文] GEMBASSY: an EMBOSS Associated Software Package for Comprehensive Genome Analyses2013

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Itaya, Kazuki Oshita, Kazuharu Arakawa, Masaru Tomita
    • 雑誌名

      Source Code for Biology and Medicine

      巻: Vol.8 ページ: 17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of DNA Repair and Protection in the Tardigrade Ramazzottius varieornatus and Hypsibius dujardini after Exposure to UVC Radiation2013

    • 著者名/発表者名
      Daiki D. Horikawa, John Cumbers, Iori Sakakibara, Dana Rogoff, Stefan Leuko, Raechel Harnoto, Kazuharu Arakawa, Toshiaki Katayama, Takekazu Kunieda, Atsushi Toyoda, Asao Fujiyama, Lynn J. Rothschild
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Vol.8 ページ: e6479

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two families of novel abundant heat-soluble proteins in an anhydrobiotic tardigrade2012

    • 著者名/発表者名
      Ayami Yamaguchi, Sae Tanaka, Shiho Yamaguchi, Hirokazu Kuwahara, Chizuko Takamura, Shinobu Ohmi, Daiki D. Horikawa, Atsushi Toyoda, Toshiaki Katayama, Kazuharu Arakawa, Asao Fujiyama, Takeo Kubo, Takekazu Kunieda
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Vol.7 ページ: e44209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolic flux analysis and visualization2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Toya, Nobuaki Kono, Kazuharu Arakawa, Masaru Tomita
    • 雑誌名

      Journal of Proteome Research

      巻: Vol.10 ページ: 3313-3323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] KBWS: an EMBOSS associated package for accessing bioinformatics web services2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Oshita, Kazuharu Arakawa, Masaru Tomita
    • 雑誌名

      Source Code for Biology and Medicine

      巻: Vol.6 ページ: 8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] G-language Genome Analysis Environment with REST and SOAP Web Service Interfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Arakawa, Nobuhiro Kido, Kazuki Oshita, Masaru Tomita
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: Vol.48 ページ: W700-W705

    • 査読あり
  • [学会発表] クマムシにおける乾眠の早さの違いはどこからうまれるのか2014

    • 著者名/発表者名
      荒川和晴
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会 第五回研究会
    • 発表場所
      口頭
    • 年月日
      2014-02-17
  • [学会発表] 生命活動はどのように始まり, そしてどのように止まるか - クマムシ乾眠機構からのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      荒川和晴
    • 学会等名
      定量生物学の会 第六回年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-11-24
  • [学会発表] Molecular mechanisms of cryptobiosis in tardigrade Ramazzottius varieornatus - the third state between life and death2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Arakawa
    • 学会等名
      7th AYRCOB
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-09-10
  • [学会発表] Multi-Omics Study of Tardigrade Ramazzottius Varieornatus Reveals Dynamic Metabolic Response During Anhydrobiosis2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Arakawa, Ito T, Kunieda T, Horikawa D, Soga T, Tomita M
    • 学会等名
      Plant & Animal Genome Asia 2013
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2013-03-18
  • [学会発表] ヨコヅナクマムシはどのようにして生と死のはざまを生きるか2013

    • 著者名/発表者名
      荒川和晴
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会 第四回研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2013-03-01
  • [学会発表] 生命活動はどのように始まり, そしてどのように止まるか - ヨコヅナクマムシ乾眠機構からのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      荒川和晴
    • 学会等名
      定量オミックスワークショップ
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-01-22
  • [学会発表] Metabolomics of tardigrade Ramazzottius varieornatus reveals dynamic metabolic response during anhydrobiosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Arakawa, Ito T, Kunieda T, Horikawa D, Soga T, Tomita M
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-13
  • [学会発表] Metabolomics of tardigrade Ramazzottius varieornatus reveals dynamic metabolic response during anhydrobiosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Arakawa, Ito T, Kunieda T, Horikawa D, Soga T, Tomita M
    • 学会等名
      JST-BBSRC Workshop on Systems Redox Regulation
    • 発表場所
      鶴岡
    • 年月日
      2012-10-25
  • [学会発表] 生命活動とは何か ー 生命と非生命の境界線を探る2012

    • 著者名/発表者名
      荒川和晴
    • 学会等名
      4 会合同シンポジウム「これからの生命科学を考える」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-16
  • [学会発表] Multi-omics study of the molecular mechanisms of extremo-tolerance in tardigrade Ramazzottius varieornatus2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Arakawa
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] Metabolomics of tardigrade Ramazzottius varieornatus reveals dynamic metabolic response during anhydrobiosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Arakawa, Ito T, Kunieda T, Horikawa D, Soga T, Tomita M
    • 学会等名
      12th International Symposium on Tardigrada
    • 発表場所
      Portugal
    • 年月日
      2012-06-25
  • [学会発表] ヨコヅナクマムシ乾眠機構のメタボローム解析2012

    • 著者名/発表者名
      荒川和晴
    • 学会等名
      極限環境生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-23
  • [学会発表] Metabolomics of tardigrade Ramazzottius varieornatus reveals dynamic metabolic response during anhydrobiosis2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Arakawa, Ito T, Kunieda T, Horikawa D, Soga T, Tomita M
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] ヨコヅナクマムシのマルチオミクス解析2011

    • 著者名/発表者名
      荒川和晴
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第3回研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2011-10-16
  • [学会発表] ヨコヅナクマムシのマルチオミクス解析2011

    • 著者名/発表者名
      荒川和晴
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会沖縄セミナー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-09-03
  • [備考]

    • URL

      http://web.sfc.keio.ac.jp/~gaou/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi