• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

高温高圧下弾性波速度測定による下部マントルの鉱物学的モデル構築と不均質構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22684028
研究機関東北大学

研究代表者

村上 元彦  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50401542)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード下部マントルの鉱物学
研究概要

大型放射光施設SPring-8にて導入した超高圧力条件下での弾性波速度測定装置にレーザー加熱装置を組み込み、高温高圧条件での測定を可能にした(Murakami et al. 2009 PEPI)。また、この装置を用いてMgOの最下部マントル圧力条件までの横波速度を決定し、下部マントルの鉱物学モデルに強い制約を与えた(Murakami et al. 2009 EPSL)。また導入したレーザー加熱装置を用いて、世界で初めて下部マントル圧力条件下での固体(氷)及び液体状態でのH2Oの弾性波速度測定に成功した(Asahara et al. 2010a EPSL, Asahara et al. 2010b EPSL)。さらに本装置を用いて(Mg,Fe)O及びアルミを含有するケイ酸塩ペロブスカイト相の最下部マントル圧力条件の横波速度測定、及びMgO, MgSiO3ペロブスカイト相の高温高圧条件での弾性波速度測定に成功し、下部マントルの鉱物学的モデルの検討を行った(Murakami et al. 2012 Nature)。また、イリノイ大学のBass教授との共同研究によって、ブリルアン散乱法を用いてケイ酸塩ガラスの超高圧力条件での弾性波速度測定を行い、SiO2(Murakami & Bass, 2010 PRL)及びMgSiO3ガラス(Murakami & Bass, 2011 PNAS)において200GPaを超える圧力条件での横波速度測定に成功した。本結果では、100GPaを超えるような条件で、ガラスの超高密度化を示唆するような構造変化とみられる異常な速度上昇が起こること発見した。本実験結果は静的圧力条件下での弾性波速度測定における世界最高圧力記録でもある。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Sound velocities of Na0. 4Mg0. 6Al1. 6Si0. 4O4 NAL and CF phases to 73 GPa determined by Brillouin scattering method2013

    • 著者名/発表者名
      L Dai, Y Kudo, K Hirose, M Murakami, Y Asahara, H Ozawa, Y Ohishi, N Hirao
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 40 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s00269-012-0558-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A perovskitic lower mantle inferred from high-pressure, high-temperature sound velocity data2012

    • 著者名/発表者名
      M Murakami, Y Ohishi, N Hirao, K Hirose
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 485 (7396) ページ: 90-94

    • DOI

      doi:10.1038/nature11004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ozawa, Y Ohishi, N Hirao Sound velocity measurements of CaSiO3 perovskite to 133GPa and implications for lowermost mantle seismic anomalies2012

    • 著者名/発表者名
      Y Kudo, K Hirose, M Murakami, Y Asahara, H Ozawa, Y Ohishi, N Hirao
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 349 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.06.040

    • 査読あり
  • [学会発表] Mineralogical model of the lower mantle: constraints from elasticity2013

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami
    • 学会等名
      Neutrino Geoscience 2013
    • 発表場所
      Gifu, Japan
    • 年月日
      20130321-20130321
    • 招待講演
  • [学会発表] Sound velocities of Earth’s deep materials2012

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami
    • 学会等名
      MPMC Seminar
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      20121119-20121119
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical composition of the lower mantle: Constraints from elasticity2012

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami
    • 学会等名
      Structure and Dynamics of the Earth's Deep Mantle
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      20121113-20121113
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi