本研究は、我々が達成した独自の一酸化窒素(NO)還元サイクルに注目し、各ステップについて変換効率を上げるとともに、触媒反応への展開を図る。まず、オキソ架橋二核ルテニウム錯体からダブルプロトネーションおよびNOとの反応によりジカチオン性ジニトロシル二核ルテニウム錯体が生成するステップに関連した研究を行った。 アセトニトリル中、ジカチオン性ジニトロシル錯体にアジ化ナトリウムを作用させることにより、1つのNO配位子が脱離したモノカチオン性モノニトロシル錯体が得られ、空いた配位座にはアセトニトリルが配位している。この錯体は、上記のNO還元サイクルにおける中間体と関連していると考えられ、その反応性の研究は、NO還元サイクルの反応機構解明へと繋がる。アジ化ナトリウムとの反応は溶媒依存性であり、メタノールを反応溶媒として使うと、還元された中性のニトロシル架橋二核ルテニウム錯体が得られた。モノカチオン性モノニトロシル錯体のサイクリックボルタモグラムを測定すると、1電子還元および酸化することが可能であることが分かった。そこで、モノカチオン性モノニトロシル錯体をAgBF_4を用いて酸化反応を行うことにより、ジカチオン性モノニトロシル錯体が得られた。 ジカチオン性モノニトロシル錯体が単離されたことにより、オキソ架橋二核ルテニウム錯体からジカチオン性ジニトロシル錯体の生成において、NO分子は段階的に導入していると考えられる。
|