• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

パラジウム錯体による異性化重合を活用する高機能ポリオレフィンの創製

研究課題

研究課題/領域番号 22685012
研究機関東京工業大学

研究代表者

竹内 大介  東京工業大学, 資源化学研究所, 准教授 (90311662)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード立体選択的重合 / 環化重合 / 異性化重合 / パラジウム錯体 / シクロオレフィン / 一酸化炭素 / 交互共重合
研究概要

本研究ではジイミン配位子を有するパラジウム錯体によるオレフィン類の異性化重合を利用し、様々な官能基の密度、分布が完全に制御された高分子の合成と、その機能の探索を目指して研究を行っている。一昨年度までに、パラジウム錯体が4-アルキルシクロペンテンや3-アルキルシクロペンテンなどのシクロペンテン類や、アルケニルシクロヘキサンやメチレンシクロヘキサンなどのモノマーの異性化重合を引き起こし、立体構造の制御された五員環や六員環が主鎖上に一定の間隔で配置された高分子を与えることを見いだしている。パラジウム錯体はトリエンのダブル環化重合にも有効であり、異なる二種類の官能基を有するシクロペンタン環が交互に一定間隔で配置されたポリマーを与えることも見出している。
昨年度は、ジイミンパラジウム錯体を用いて、メチレンシクロヘキサン類と一酸化炭素の共重合を行った。無置換のメチレンシクロヘキサンおよび3位、4位にメチル基を有したメチレンシクロヘキサンと一酸化炭素の共重合では1,2-trans-シクロヘキサン構造を有するポリマーが生成した。一方、2-メチルメチレンシクロヘキサンと一酸化炭素との共重合では1,2-cis-シクロヘキサン構造を有するポリマーが得られた。2-メチルメチレンシクロヘキサンと一酸化炭素との共重合の反応は1次の速度式に従って進行し、他のメチレンシクロヘキサンの重合比べて非常に速く進行していることがわかった。また、反応開始時から終了時まで狭い分子量分布を保ったまま分子量が増加していくことから、リビング的に重合が進行していることが明らかとなった。メントンから誘導されたモノマーを用いてポリマーを合成することにも成功した。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Selective Formation of Ethyl- and/or Propyl-branched Oligoethylene Using Double-decker-type Dinuclear Fe Complexes as the Catalyst2014

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga Takano, Yuji Takeuchi, Daisuke Takeuchi, Kohtaro Osakada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 ページ: 465-467

    • DOI

      10.1246/cl.131065n

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-Decker-Type Dinuclear Nickel Catalyst for Olefin Polymerization: Efficient Incorporation of Functional Co-monomers2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takeuchi, Yuriko Chiba, Shigenaga Takano, Kohtaro Osakada
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 52 ページ: 12536-12540

    • DOI

      10.1002/anie.201307741

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition Metal-Catalyzed Polymerization of Polar Allyl and Diallyl Monomers.2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takeuchi
    • 雑誌名

      MRS Bulletin

      巻: 38 ページ: 252-259

    • DOI

      10.1557/mrs.2013.51

    • 査読あり
  • [学会発表] ジイミンパラジウム錯体によるメチル置換メチレンシクロヘキサンと一酸化炭素とのリビング交互共重合2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉恵介・竹内大介・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20140528-20140530
  • [学会発表] ジイミンPd錯体触媒によるメチレンシクロヘキサン類と一酸化炭素との交互共重合2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉恵介・竹内大介・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Controlled Isomerization Polymerization by Diimine Pd Complexes2013

    • 著者名/発表者名
      竹内大介
    • 学会等名
      Asian Polyolefin Workshop 2013
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      20131015-20131019
    • 招待講演
  • [学会発表] ジイミン金属錯体によるアルキル置換メチレンシクロヘキサンの異性化重合:cis-シクロヘキサン環を有するポリマーの合成2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉恵介・竹内大介・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 二層型複核遷移金属錯体によるオレフィン重合および共重合2013

    • 著者名/発表者名
      高野重永・竹内大介・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 二層型フェノキシイミン複核ニッケル錯体によるエチレン重合及びエチレンと種々のコモノマーとの共重合2013

    • 著者名/発表者名
      千葉友利子・高野重永・竹内大介・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] 二層型α-ジイミン複核金属錯体によるオレフィン重合2013

    • 著者名/発表者名
      高野重永・竹内大介・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] ジイミンパラジウム錯体によるアルキル置換メチレンシクロヘキサンの重合2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉恵介・竹内大介・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      20130529-20130531

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi