研究課題
若手研究(A)
光機能性を有した多環式芳香族スルホン酸およびアミン化合物から形成される超分子複合体を階層的に組み上げることによって、ダイアモンドネットワークを形成し、それぞれのネットワークが相互貫入することで刺激応答的かつ安定的な多孔性物質を構築することができた。この多孔性構造に様々な化学種を取り込ませることによって、その化学種の立体構造、電子構造を読み取り、その物質に応じた青色から赤色までの幅広い動的な発光変調を達成することができた。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)
Angewandte Chemie, International Edition
巻: 52 ページ: 1709-1712
Chemistry--A European Journal
巻: 19 ページ: 3006-3016
Tetrahedron Lett
巻: 54 ページ: 1268-1273
巻: 54 ページ: 1649-1653
Crystal Growth & Design
巻: 12 ページ: 4600-4606
Chemistry Letters
巻: 41 ページ: 1535-1537
CrystEngComm
巻: 14 ページ: 5749-5752
Science of Advanced Materials
巻: 4 ページ: 1031-1038
Physical Chemistry Chemical Physics
巻: 14 ページ: 13918-13921
Chemistry--An Asian Journal
巻: 7 ページ: 2607-2614
Chem. Eur. J
巻: 18 ページ: 10066-10073
Org. Biomol. Chem
巻: 10 ページ: 5985-5992
ChemComm
巻: 48 ページ: 2219-2221
Angew. Chem. Int. Ed.
巻: 51 ページ: 155-158
Chem. Eur. J.
巻: 18 ページ: 4634-4643
巻: 17 ページ: 14348-14353
Cryst. Growth Des.
巻: 11 ページ: 5488-5497
Cryst. Growth Des
巻: 11 ページ: 4652-4659
巻: 10 ページ: 5262-5269
ChemEngComm
巻: 12 ページ: 1461-1466
http://www.mls.eng.osaka-u.ac.jp/~mol_rec/