• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ナノ制限空間における界面動電現象の極限可視化技術

研究課題

研究課題/領域番号 22686021
研究機関大阪大学

研究代表者

新宅 博文  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (80448050)

キーワード界面動電現象 / ナノ制限空間 / 生体高分子 / 一分子計測 / マイクロ・ナノ流体 / 可視化 / MEMS / DNAシーケンシング
研究概要

代表寸法が200nm-1000nmのナノ流路における界面動電現象を対象にして,平成22年度から23年度初旬にかけて可視化流動計測に取り組んだ.ここでは,ナノ流路の拘束により鎖状生体高分子の流動性が低下することを実験的に明らかにし,本現象を対象とした理論モデルの構築を行った。この研究成果については,平成23年度に米国機械学会の雑誌論文として掲載されており,高い評価を得ている.
平成23年度後半からは,200nm以下のナノ流路を対象として界面動電現象の計測を実施している.ここでは,可視化計測に加えて,ナノ流路を介した微小電流の計測を行い,流動計測の時間分解能向上を試みている.これにより,これまで困難であった非定常の流動現象を対象とした計測技術を確立できる.これまでに,ナノ流路における生体高分子の流動について可視化と微小電流の同期計測を実施し,生体高分子がナノ流路に侵入し,拘束される過程に対応する信号の取得に成功している.本計測で得られた知見は,近年注目されているナノボアを用いた単分子計測技術への応用も期待できる.
さらに,非定常電場および液体流動を利用した鎖状生体高分子の伸長方法を考案し,実験による有効性の検討を行った.そして電極表面近傍における生体高分子のコンフォメーション変化を詳細に計測するため,マイクロ流路の製作プロセスに工夫を加え,流路の接合と電極表面における流動の可視化の両立を実現した.開発した装置により,生体高分子の伸長現象を計測し,コンフォメーション変化の特徴時間に比して非定常電場のそれが短い条件において,伸長現象が顕著であることを明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ナノ流路の微細化を行い,光学限界である200nm以下を対象とした計測に取り組み始めている.可視化と微小電流計測の組み合わせにより,非定常現象を対象とした計測系の構築も順調に進んでいる.一方,2波長同時計測への準備も順調に進めており概ね計画通りである.

今後の研究の推進方策

2波長蛍光による可視化および微小電流計測を同時に実現する系を構築し,これに基づく流動計測技術を構築する,まず,昨年度と同様に,計測のモデル系として微細加工技術により製作したナノ流路を対象として計測を行う,これにより計測系の有効性・精度について十分に検討する.次に,構築した計測技術を生体細胞の電気穿孔法に適用する.電気穿孔法は,パルス電場の印可により細胞膜を穿孔する方法であり,非定常現象の測定対象モデルとして適している.本計測技術を適用することで非定常現象の計測における課題を洗い出し,新たな技術開発への足掛かりを掴みたいと考えている.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Electrokinetic Flow Dynamics of Weakly Aggregated λDNA Confined in Nanochannels2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uehara, Hirofumi Shintaku, Satoyuki Kawano
    • 雑誌名

      Journal of Fluids Engineering

      巻: Vol.133 ページ: (121203-1)-(121203-8)

    • DOI

      10.1115/1.4005343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Piezoelectric materials mimic the function of the cochlear sensory epithelium2011

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Inaoka, Hirofumi Shintaku, Takayuki Nakagawa, Satoyuki Kawano, Hideaki Ogita, Tatsunori Sakamoto, Shinji Hamanishi, Hiroshi Wada, Juichi Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: Vol.108, No.45 ページ: 18390-18395

    • DOI

      10.1073/pnas.1110036108

    • 査読あり
  • [学会発表] Optical and Electrical Measurement of Flow Field in Nano Confined Space : Translocation of λDNA through Electrode Embedded In-Plane Nanopore Device2012

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shintaku, Makusu Tsutsui, Masateru Taniguchi, Tomoji Kawai, Satoyuki Kawano
    • 学会等名
      International Symposium on Innovative Nanodevices ISIN 2012
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋市,愛知県
    • 年月日
      2012-03-21
  • [学会発表] Improvement of Pumping Performance of micro-Vibrating Flow Pumps by Controlling Valve Motion2012

    • 著者名/発表者名
      Osman Omran Osman, Motonori Hirata, Hirofumi Shintaku, Satoyuki Kawano
    • 学会等名
      International Symposium on Innovative Nanodevices ISIN 2012
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋,愛知県
    • 年月日
      2012-03-21
  • [学会発表] Theoretical Prediction of Ionic Current Induced by λDNA Flow Through Nano Gap Electrodes2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uehara, Makusu Tsutsui, Hirofumi Shintaku, Kentaro Doi, Masateru Taniguchi, Satoyuki Kawano, Tomoji Kawai
    • 学会等名
      International Symposium on Innovative Nanodevices ISIN 2012
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋市,愛知県
    • 年月日
      2012-03-21
  • [学会発表] Control of DNA Conformation Using Rapid Change of Applied Voltage to Interdigitated Electrodes2011

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yukimoto, Satoshi Uehara, Hirofumi Shintaku, Satoyuki Kawano
    • 学会等名
      International Workshop on Micro/Nano-Engineering
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス,京都市,京都府
    • 年月日
      2011-12-18
  • [学会発表] Experimental System for Performance Evaluation of Micro-Vibrating Flow Pumps2011

    • 著者名/発表者名
      Osman Omran Osman, Hirofumi Shintaku, Satoyuki Kawano
    • 学会等名
      International Workshop on Micro/Nano-Engineering
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス,京都市,京都府
    • 年月日
      2011-12-18
  • [学会発表] Theoretical Models for Moving λDNA in Nanogap Electrodes2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uehara, Makusu Tsutsui, Hirofumi Shintaku, Msateru Taniguchi, Satoyuki Kawano, Tomoji Kawai
    • 学会等名
      International Workshop on Micro/Nano-Engineering
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス,京都市,京都府
    • 年月日
      2011-12-18
  • [学会発表] Experimental Study on Flow Control of LambdaDNA in Electrode-Embedded Microchannel2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uehara, Naoya Yukimoto, Hirofumi Shintaku, Satoyuki Kawano
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2011
    • 発表場所
      ACT CITY Congress Center浜松,静岡
    • 年月日
      2011-07-26
  • [学会発表] Flow Visualization around Actuating Valve of Micro-Vibrating Flow Pump2011

    • 著者名/発表者名
      Osman Omran Osman, Hirofumi Shintaku, Satoyuki Kawano
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2011
    • 発表場所
      ACT CITY Congress Center浜松,静岡
    • 年月日
      2011-07-25

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi