• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

近赤外光応答四重極共鳴局在表面プラズモンセンシングプレートの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22686076
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関信州大学 (2012-2013)
名古屋大学 (2011)
大阪大学 (2010)

研究代表者

是津 信行  信州大学, 工学部, 准教授 (10432519)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード表面プラズモン / 自己組織化 / ナノ粒子 / バイオセンサー
研究概要

コアにポリスチレンナノ粒子,その表面を金薄膜で被覆したプラズモニックナノシェルアレイにおいて,600-1200nmの光と共鳴するナノシェル構造の作製に成功している.また,隣接するナノシェル粒子間距離を制御することにより,ナノ粒子アレイの集団的なプラズモン共鳴が発現することを見出した.これにより,従来では100nMレベルのの検出感度を100万倍以上の10fMレベルまで高感度化することに成功している.本年度は,元素戦略の一環として,シェルに用いている金に代わる代替材料を探索したところ,銅薄膜を被覆して作製したPS@CuナノシェルアレイにおいてもpMレベル検出達成の見込みが得られた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fundamental research on the label-free detection of protein adsorption using near-infrared light-responsive plasmonic metal nanoshell arrays with controlled nanogap2013

    • 著者名/発表者名
      S.Uchida, N.Zettsu, K.Endo, K.Yamamura
    • 雑誌名

      Nanoscale Lett.

      巻: 8(1) ページ: 271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The absorption mechanism of titanium-binding ferritin on to amorphous oxide2013

    • 著者名/発表者名
      M.Fukuda, N.Zettsu, I.Yamashita, Y.Uraoka, H.Watanabe
    • 雑誌名

      Coll. Surf. B

      巻: 102 ページ: 435-440

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical protein removal using atmospheric-pressure helium plasma for densely packed gold nanoparticle arrays assembled by ferritin-based encapsulation/transport system2012

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto, N.Zettsu, B.Zheng, M.Fukuta, I.Yamashita, H.Watanabe
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 101 ページ: 073702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Precise Asymmetric Nanoshells Array with Nanogaps for A Label-Free Immunoassay Based on NIR-light Responsive LSPR2012

    • 著者名/発表者名
      S.Uchida, K.Yamamura, N.Zettsu
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 523-524 ページ: 680-685

    • 査読あり
  • [学会発表] Shape-Controlled Metallodielectric Nanoshell Arrays for Near-IR Light Responsible Highly Sensitive Plasmonic Sensor2013

    • 著者名/発表者名
      N.Zettsu, K.Teshima
    • 学会等名
      ICSE2013
    • 年月日
      20131100
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ粒子の超精密分散集積化と光・電子デバイス応用2013

    • 著者名/発表者名
      是津信行,手嶋勝弥
    • 学会等名
      信州コロイド&界面科学研究会第7回セミナー
    • 年月日
      20131000
    • 招待講演
  • [学会発表] 近赤外光応答局在表面プラズモンセンサの開発2013

    • 著者名/発表者名
      是津信行,我田元,手嶋勝弥,大石修治
    • 学会等名
      第6回ものづくりをつなぐ会研究発表会
    • 年月日
      20130600
    • 招待講演
  • [学会発表] Label-free detection of biotinstreptavidin binding pair by using near-IR responsible plasmonic nanostructures array with a controlled nanogap2013

    • 著者名/発表者名
      S.Uchida, N.Zettsu, K.Yamamura
    • 学会等名
      E-MRS 2013 Spring Meeting
    • 年月日
      20130500
  • [学会発表] Fabrication of Precise Asymmetric Nanoshells Array with Nanogaps for A Label-Free Immunoassay Based on NIR-light Responsive LSPR2012

    • 著者名/発表者名
      S.Uchida, K.Yamamura, N.Zettsu
    • 学会等名
      14th ICOE
    • 年月日
      20121100
  • [学会発表] Femtomolar-level detection of streptavidin using near-IR responsible PS@Au plasmonic nanoshell array with a controlled nanogap2012

    • 著者名/発表者名
      S.Uchida, N.Zettsu, K.Yamamura
    • 学会等名
      2012 MRS Fall Meeting
    • 年月日
      20121100
  • [学会発表] Approach to a Nanoscale Optical Biosensor using Nanoshell Array for A Label-Free Immunoassay based on NIR-light Responsive LSPR2012

    • 著者名/発表者名
      S.Uchida, N.Zettsu, K.Yamamura
    • 学会等名
      Fifth ACFT
    • 年月日
      20121000
  • [学会発表] 近赤外光応答型PS@Au ナノシェルアレイを用いた化学吸着センシング2012

    • 著者名/発表者名
      内田修平,田口敦清,山村和也,是津信行
    • 学会等名
      2012年度応用物理学会学術講演会
    • 年月日
      20120900
  • [備考]

    • URL

      http://www.kankyo.shinshu-u.ac.jp/~oishilab/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi