• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ミクロ塑性ひずみ発生に基づく疲労き裂発生・伝播寿命予測システムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 22686082
研究機関大阪大学

研究代表者

堤 成一郎  大阪大学, 接合科学研究所, 准教授 (70344702)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード疲労 / 塑性 / き裂 / 数値解析
研究概要

本研究で完成を目指すプロトタイプシステムは、結晶塑性FE解析技術に基づく疲労発生規準を導入することで、疲労き裂の発生から進展までの疲労寿命評価を目指すものであり、ものづくりの基幹技術である設計の高度化に直結すると共に、既存インフラの延命対策の合理的策定に大いに寄与する先進的な研究である。また、近年発展が著しい有限要素変形解析においても、「降伏応力以下の作用応力に対する材料応答は弾性的である」と仮定する従来型の弾塑性構成式を採用する限り、巨視的弾性繰返し応力下の疲労現象は全く予測できなかったが、提案モデルを導入することにより、それが可能になるなど、材料・構造力学分野の新しい展開も期待される。
当初の研究目的である、巨視的弾性繰返し応力下の疲労挙動の計測および繰返し弾塑性構成式の構築に対して、溶接構造用鋼を対象に、降伏点以下の巨視的弾性繰返し応力下における各種境界条件のもと繰返し軟化挙動を計測し各種特性を評価した。また、従来モデルの拡張により適用範囲の拡大を行った。さらに、材料に蓄積される塑性仕事と疲労き裂発生時期の相関に注目して実験データを取得した。合わせて疲労挙動を予測できる繰返し結晶塑性モデルの開発を進めた。さらに、結晶塑性FE解析に基づく疲労き裂発生規準の確立を目的として、微視的なダメージ累積に関して考察を深めた。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 結晶塑性FE解析による巨視的弾性応力下の繰返し軟化挙動の考察2013

    • 著者名/発表者名
      堤 成一郎, 大和 真征, 後藤 浩二, 渡邊 育夢, Fionn Dunne
    • 雑誌名

      スマートプロセス学会誌

      巻: 2,3 ページ: 123-127

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of mechanically induced phase transformation on local stress distribution predicted by a crystal FE analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Tsutsumi, Riccardo Fincato, Kenjiro Terada, Tomohiro Ishida
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      20131213-20131215
  • [学会発表] Convergence of Cutting-Plane Algorithm in FEl Analyses Based on a Cyclic Plasticity Model2013

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Tsutsumi, Fincato Ricarrdo
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会 平成25年秋季講演会
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20131121-20131122
  • [学会発表] 多段変動応力下の繰返し変形と疲労き裂発生寿命予測2013

    • 著者名/発表者名
      堤 成一郎
    • 学会等名
      溶接学会 平成25年度秋季全国大会
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      20131102-20131104
  • [学会発表] Plasticity FE Analysis in Multi-scale for Predicting Deformation and Fatigue Life of Steel

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Tsutsumi
    • 学会等名
      JWRI-INDO workshop 2013
    • 発表場所
      Osaka

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi