• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

低温度廃熱の有効利用に向けての検討-熱音響現象を応用したエネルギーの効率化-

研究課題

研究課題/領域番号 22686090
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

坂本 眞一  滋賀県立大学, 工学部, 准教授 (40449509)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード熱音響 / 廃熱 / 音エネルギー / 位相差 / 低温度廃熱
研究概要

熱音響現象のエネルギー変換効率の低下要因と温度差の関係についての検討を行った.システム内の流体の時間的・空間的な変化を観察した.システム内の流体の温度変化を熱電対にて測定し,時間的・空間的な変化を測定した.システム内には音波発生開始前から発生直後は熱対流が多く発生しており,プライムーバ付近では乱流状態になっていることが確認された.その後,音波発生後は音波の非線形性によるものと思われる音響流が発生していることがわかった.空間的な分布としてはプライムムーバー付近が最も大きく変化しており,直管部分では大きな変化は見られなかった.システム内の音場(音響インテンシティ分布,音圧分布,粒子速度分布,位相分布)に着目し,検討を進めており,本申請で提案しているフェーズアジャスター付近においても流体の変化を観察した.フェーズアジャスター付近の管中央部では予想通り,速度が大幅に大きくなっていることがわかった.また,フェーズアジャスター付近の管中央部以外では乱流状態であることが確認され,観測は定性的なものになった.これらの結果より,システム内の流体の不必要な移動はシステムの効率を低下させると考えられることから,プライムムーバー付近での熱対流の防止,システム内の音波の非線形性を抑制するなどの対策が必要であることが確認された.
熱音響システム内の熱エネルギーのヒートリークにも着目し,計測を行った.主に熱の入力部であるプライムムーバー付近を観測した.観測には赤外放射温度計ならびに熱電対を用いた.測定結果より,プライムムーバー付近で大幅なヒートリークがあり,効率を大きく低下させていることが確認された.システム自身の断熱やシステムへの効率的な入力方法を検討する必要があると考える.これらの結果より,熱音響システムの低温度駆動が促進され,有り余る低温度の廃熱の有効利用が進むと考えられる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究助成申請時に提案した熱音響現象のエネルギー変換効率の低下要因と温度差の関係についての測定は順調に実施している.個々の要因である,流体の不必要な移動の一部やプライムムーバー付近でのヒートリークなどが,一部ではあるがようやく明らかになってきた.これらの成果より,低温度廃熱の有効利用に向けての要因解明についての検討が進んでいる.

今後の研究の推進方策

これまでに確認されている流体の不必要な移動やヒートリークなどの要因を詳細に検討するとともにその対応策ならびにそれらの関係について明らかにするための測定・検討を進めていく予定である.また,フェーズアジャスターやメンブレンなどの方法と温度差の関係について明らかにするための測定・検討を進めていく予定である.

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 熱音響システムにおけるPhase Adjusterの特性に関する実験的検討2013

    • 著者名/発表者名
      折野裕一郎,坂本眞一,乾義尚,池之上卓己,渡辺好章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: vol.112,No.387 ページ: pp.63-67

  • [雑誌論文] ループ管方式熱音響冷却システムにおいて局所的な断面積拡大による共鳴モード制御が冷却能力に与える影響について2013

    • 著者名/発表者名
      井上学,坂本眞一,中野陽平,渡辺好章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: vol.112 ページ: 73-76

  • [雑誌論文] 直管方式熱音響システムにおけるQ値を用いた性能予測に向けての基礎検討2013

    • 著者名/発表者名
      柴田健次,坂本眞一,中野陽平,柳本浩平,竹内豪紀,渡辺好章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: vol.112 ページ: 77-80

  • [雑誌論文] Relation between Acoustic Impedance and Sound Intensity Amplification in a Stack of Standing-Wave Thermoacoustic Prime Mover2012

    • 著者名/発表者名
      K. Sahashi, S. Sakamoto, K. Kuroda, and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phy.

      巻: Special Issue Ultrasonics ページ: 07GE02

    • DOI

      10.1143/JJAP.51.07GE02

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental study for the solution of thermoacoustic phenomenon using numerical calculation - Relation between the stack installation position and heat flow -2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroda, S. Sakamoto, K. Shibata, Y. Nakano, T. Tsuchiya, and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phy.

      巻: Special Issue Ultrasonics ページ: 07GE01

    • DOI

      10.1143/JJAP.51.07GE01

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of temperature gradient in a stack of a prime mover in a loop-tube-type thermoacoustic cooling system2012

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, Y. Inui, and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Fundamentals and Applications

      巻: ISNA 19 ページ: 303-306

    • DOI

      10.1063/1.4749356

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of energy conversion efficiency of thermoacoustic engine by a multistage stack with multiple pore radii2012

    • 著者名/発表者名
      K. Yanagimoto, S. Sakamoto, K Kuroda, Y. Nakano, and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Fundamentals and Applications

      巻: ISNA 19 ページ: 279-282

    • DOI

      10.1063/1.4749350

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直管方式小型熱音響システムの基礎検討-異なる内径を組み合わせたシステムの試作-2012

    • 著者名/発表者名
      柴田 健次,坂本 眞一,黒田 健太朗,大中 健士,中野 陽介,渡辺 好章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報

      巻: Vol. 112 ページ: 7-10

  • [雑誌論文] 直管型熱音響エンジンにおける全長および内径が発振条件に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      柳本 浩平, 坂本 眞一, 中野 陽介,柴田健次,高原教揮,渡辺好章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: vol.112 ページ: 31-34

  • [雑誌論文] 熱音響エンジンの低温度駆動に向けた検討~ 並列接続型ダブルスタックループ管が発振温度比に及ぼす影響 ~2012

    • 著者名/発表者名
      中野陽介, 坂本眞一, 渡辺好章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: vol.112 ページ: 35-38

  • [学会発表] 直管方式小型熱音響システムの基礎検討-異なる内径を組み合わせたシステムの試作-

    • 著者名/発表者名
      柴田 健次,坂本 眞一,黒田 健太朗,大中 健士,中野 陽介,渡辺 好章
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報
    • 発表場所
      東京,日本大学
  • [学会発表] 異なる内径を持つ直管方式熱音響システムにおける低温度駆動への検討

    • 著者名/発表者名
      柴田 健次,坂本 眞一,井上 学,中野 陽介,渡辺 好章
    • 学会等名
      非線形音響研究会
    • 発表場所
      長野,加藤科学振興財団軽井沢研究所
  • [学会発表] 熱音響システムにおけるエネルギー変換効率向上に関する研究-Phase Adjusterによる共鳴モード制御について-

    • 著者名/発表者名
      井上学, 坂本眞一, 渡辺好章
    • 学会等名
      日本音響学会2012年秋季研究発表会
    • 発表場所
      長野,信州大学
  • [学会発表] 熱音響技術のこれまでとこれからの課題について(招待講演)

    • 著者名/発表者名
      坂本眞一,渡辺好章
    • 学会等名
      日本音響学会2012年秋季研究発表会
    • 発表場所
      長野,信州大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 段差形状閉管システムにおける動作機構の解明

    • 著者名/発表者名
      柴田 健次,坂本 眞一,中野 陽介,渡辺 好章
    • 学会等名
      日本音響学会2012年秋季研究発表会
    • 発表場所
      長野,信州大学
  • [学会発表] 直管型熱音響エンジンにおける全長および内径が発振条件に与える影響

    • 著者名/発表者名
      柳本 浩平, 坂本 眞一, 中野 陽介,柴田健次,高原教揮,渡辺好章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      静岡,静岡大学
  • [学会発表] 熱音響エンジンの低温度駆動に向けた検討 ~ 並列接続型ダブルスタックループ管が発振温度比に及ぼす影響 ~

    • 著者名/発表者名
      中野陽介, 坂本眞一, 渡辺好章
    • 学会等名
      超音波研究会
    • 発表場所
      静岡,静岡大学
  • [学会発表] 小型熱音響システムの実用化に向けた研究-システムの形状とエネルギー生成量の関係-

    • 著者名/発表者名
      柴田 健次,坂本 眞一,中野 陽介,渡辺 好章
    • 学会等名
      第50回同志社大学理工学研究所研究発表会
    • 発表場所
      京都,同志社大学
  • [学会発表] 音響技術の新たな展開-熱音響現象への期待-(招待講演)

    • 著者名/発表者名
      坂本眞一
    • 学会等名
      第15回日本音響学会関西支部若手研究者交流研究会
    • 発表場所
      阪府,産業技術総合研究所 関西センター
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱音響システムの実用化に向けた基礎研究―システム内作業流体変化の影響―

    • 著者名/発表者名
      大中健士,坂本眞一,山崎龍一,渡辺好章
    • 学会等名
      第15回日本音響学会関西支部若手研究者交流研究会
    • 発表場所
      大阪府,産業技術総合研究所 関西センター
  • [学会発表] 熱音響システムにおけるPhase Adjusterの特性に関する実験的検討

    • 著者名/発表者名
      折野裕一郎,坂本眞一,乾義尚,池之上卓己,渡辺好章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      京都,同志社大学
  • [学会発表] ループ管方式熱音響冷却システムにおいて局所的な断面積拡大による共鳴モード制御が冷却能力に与える影響について

    • 著者名/発表者名
      井上学,坂本眞一,中野陽平,渡辺好章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      京都,同志社大学
  • [学会発表] 直管方式熱音響システムにおけるQ値を用いた性能予測に向けての基礎検討

    • 著者名/発表者名
      柴田健次,坂本眞一,中野陽平,柳本浩平,竹内豪紀,渡辺好章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      京都,同志社大学
  • [学会発表] 熱音響技術の可能性と実用化に向けた取り組み(招待講演)

    • 著者名/発表者名
      坂本眞一
    • 学会等名
      日本機械学会,フィロソフィ談話会
    • 発表場所
      大阪,大阪産業大学
    • 招待講演
  • [学会発表] ガラス管で構成されたスタックのループ管方式熱音響冷却システムへの適応

    • 著者名/発表者名
      柳本浩平,坂本眞一,中野陽介,宮城茂幸,吉田智,松岡純,山崎博樹,大下浩之,長壽研,西田晋作,渡辺好章
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川,神奈川工科大学
  • [学会発表] 段差を持つ直管型熱音響システムの管内損失と発振温度比に関する検討”

    • 著者名/発表者名
      竹内豪紀,坂本眞一,柴田健次,中野陽介,渡辺好章
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川,東京工科大学
  • [学会発表] 追尾集光装置を用いた太陽熱駆動ループ管型熱音響冷却システムの基礎検討

    • 著者名/発表者名
      折野裕一郎,坂本眞一,乾義尚,池之上卓巳,渡辺好章
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川,東京工科大学
  • [学会発表] 直管型熱音響エンジンの散逸評価-全長と内径が発振温度比に与える影響-

    • 著者名/発表者名
      柳本浩平,坂本眞一,中野陽介,柴田健次,高原教揮,渡辺好章
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川,東京工科大学
  • [学会発表] 熱交換を考慮した音波伝搬シミュレーションに向けた基礎検討

    • 著者名/発表者名
      宮城繁幸,坂本眞一
    • 学会等名
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学,岐阜
  • [学会発表] ループ管方式熱音響冷却システムの実用化に向けて -局所的な断面積の拡大が冷却能力に与える影響について-

    • 著者名/発表者名
      井上学, 坂本眞一, 中野陽介, 渡辺好章
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川,神奈川工科大学
  • [学会発表] 並列ループ管熱音響システムにおける冷却性能向上に向けた検討

    • 著者名/発表者名
      中野陽介,坂本眞一,井上学
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川,神奈川工科大学
  • [学会発表] 熱音響システムの実用化に向けたスタックの基礎検討―ポリイミドチューブで構成されたスタックのヒートポンプ特性―

    • 著者名/発表者名
      川本暁,坂本眞一,高橋健太,折野裕一郎,乾義尚,池之上卓己,渡辺好章
    • 学会等名
      第60 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川,神奈川工科大学
  • [学会発表] 熱音響システムの実用化に向けた研究-様々な位相調整デバイスによるエネルギー変換効率向上に向けて-

    • 著者名/発表者名
      坂本眞一,井上学,中野陽介,渡辺好章
    • 学会等名
      第60 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川,神奈川工科大学

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi