• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

視床下部で見出した新規摂食関連遺伝子及び翻訳産物の生理機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22687004
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 形態・構造
研究機関広島大学

研究代表者

浮穴 和義  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (10304370)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード神経ペプチド / 視床下部 / 摂食調節
研究概要

最近、鳥類や哺乳類の視床下部に特異的に発現している新規の遺伝子を発見した。絶食や肥満状態等のエネルギー代謝状態の変化に応じてmRNA発現量が変化することから、摂食調節に関わっている新規調節遺伝子であると予想している。また、新規遺伝子の翻訳産物は神経ペプチドの前駆体タンパク質であると考えている。本研究では、翻訳産物である神経ペプチドの同定、摂食行動への影響、既知物質との形態学的な局在比較、末梢シグナル因子との相互作用、系統発生学的な知見からの解析等の多岐にわたる解析を行った。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (11件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] MOLECULAR EVOLUTION OF GPCRS : 26Rfa/GPR1032014

    • 著者名/発表者名
      Ukena K, Osugi T, Leprince J, Vaudry V, Tsutsui K
    • 雑誌名

      J. Mol. Endocrinol

      巻: 52 ページ: T119-T131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a cDNA encoding a novel small secretory protein, neurosecretory protein GL, in the chicken hypothalamic infundibulum2014

    • 著者名/発表者名
      Ukena K, Iwakoshi-Ukena E, Taniuchi S, Bessho Y, Maejima S, Masuda K, Shikano K, Kondo K, Furumitsu M, Tachibana T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 446 ページ: 298-303

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of neurotensin and LANT-6 and localization of mRNA encoding their precursor in the chicken brain2014

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Iwakoshi-Ukena E, Bessho Y, Taniuchi S, Maejima S, Shikano K, Kondo K, Furumitsu M, Ukena K
    • 雑誌名

      Zool. Sci

      巻: 31 ページ: 353-359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification, localization and function of a novel neuropeptide, 26RFa, and its cognate receptor, GPR103, in the avian hypothalamus2013

    • 著者名/発表者名
      Ukena K, Tachibana T, Tobari Y, Leprince J, Vaudry H, Tsutsui K
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: 190 ページ: 42-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification, expression, and physiological functions of siberian hamster gonadotropin-inhibitory hormone2012

    • 著者名/発表者名
      Ubuka T, Inoue K, Fukuda Y, Mizuno T, Ukena K, Kriegsfeld LJ, Tsutsui K
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153 ページ: 373-385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular evolution and functional characterization of the orexigenic peptide 26RFa and its receptor in vertebrates2011

    • 著者名/発表者名
      Ukena K, Vaudry H, Leprince J, Tsutsui K
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 343 ページ: 475-481

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and structure-activity relationship of an antimicrobial peptide of the palustrin-2 family isolated from the skin of the endangered frog Odorrana ishikawae2011

    • 著者名/発表者名
      Iwakoshi-Ukena E, Okada G, Okimoto A, Fujii T, Sumida M, Ukena K
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 32 ページ: 2052-2057

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of novel antimicrobial peptides from the skin of the endangered frog Odorrana ishikawae by shotgun cDNA cloning2011

    • 著者名/発表者名
      Iwakoshi-Ukena E, Soga M, Okada G, Fujii T, Sumida M, Ukena K
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 412 ページ: 673-677

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of antimicrobial peptides from the skin of the endangered frog Odorrana ishikawae2011

    • 著者名/発表者名
      Iwakoshi-Ukena E, Ukena K, Okimoto A, Soga M, Okada G, Sano N, Fujii T, Sugawara Y, Sumida M
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 32 ページ: 670-676

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronised expressions of LPXRFamide peptide and its receptor genes : seasonal, diurnal and circadian changes during spawning period in grass puffer2011

    • 著者名/発表者名
      Shahjahan Md, Ikegami T, Osugi T, Ukena K, Doi H, Hattori A, Tsutsui K, Ando H
    • 雑誌名

      J. Neuroendocrinol

      巻: 23 ページ: 39-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification, localisation and functional implication of 26RFa orthologue peptide in the brain of zebra finch (Taeniopygia guttata)2011

    • 著者名/発表者名
      Tobari Y, Iijima N, Tsunekawa K, Osugi T, Haraguchi S, Ubuka T, Ukena K, Okanoya K, Tsutsui K, Ozawa H
    • 雑誌名

      J. Neuroendocrinol

      巻: 23 ページ: 791-803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biosynthesis, mode of action, and functional significance of neurosteroids in the Purkinje cell2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui K, Ukena K, Sakamoto H, Okuyama S-I, Haraguchi S
    • 雑誌名

      Front. Endocrin

      巻: 2 ページ: 61

    • DOI

      10.3389/fendo.2011.00061

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification, localization, and function of a novel avian hypothalamic neuropeptide, 26RFa, and its cognate receptor, G protein-coupled receptor-1032010

    • 著者名/発表者名
      Ukena K, Tachibana T, Iwakoshi-Ukena E, Saito Y, Minakata H, Kawaguchi R, Osugi T, Tobari Y, Leprince J, Vaudry H, Tsutsui K
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 151 ページ: 2255-2264

    • 査読あり
  • [学会発表] 視床下部で見出した新規神経ペプチド前駆体遺伝子の進化的保存性2013

    • 著者名/発表者名
      谷内秀輔, 岩越-浮穴栄子, 浮穴和義
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-09-27
  • [学会発表] 視床下部新規遺伝子がコードしている成熟神経ペプチドの同定2012

    • 著者名/発表者名
      岩越栄子, 古満芽久美, 谷内秀輔, 別所裕紀, 浮穴和義
    • 学会等名
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2012-11-30
  • [学会発表] ラットの視床下部新規神経ペプチドの形態学的解析-既知の生理活性物質との相関と絶食処理に伴う変化-2012

    • 著者名/発表者名
      前嶋 翔, 岩越栄子, 佐藤慧太, 坂本浩隆, 坂本竜哉, 浮穴和義
    • 学会等名
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2012-11-30
  • [学会発表] ラットの視床下部新規遺伝子がコードしている神経ペプチドの摂食行動への影響2012

    • 著者名/発表者名
      鹿野健史朗, 近藤邦裕, 谷内秀輔, 大口悦宏, 大山晴香, 益田恵子, 前嶋 翔, 岩越栄子, 浮穴和義
    • 学会等名
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2012-11-30
  • [学会発表] 視床下部で発見した新規遺伝子は分泌性ペプチドの前駆体か?2012

    • 著者名/発表者名
      古満芽久美, 岩越-浮穴栄子, 谷内秀輔, 浮穴和義
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
  • [学会発表] ニワトリ視床下部で発見した新規遺伝子がコードしている神経ペプチドの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      谷内秀輔, 岩越-浮穴栄子, 古満芽久美, 橘 哲也, 浮穴和義
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
  • [学会発表] ラットの視床下部新規遺伝子がコードしている神経ペプチドの形態学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      前嶋 翔, 佐藤真実, 岩越-浮穴栄子, 浮穴和義
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
  • [学会発表] ラットの新規摂食調節関連遺伝子がコードしている神経ペプチドによる摂食行動の解析2011

    • 著者名/発表者名
      大口悦宏, 佐藤真実, 古満芽久美, 益田恵子, 岩越栄子, 浮穴和義
    • 学会等名
      第36回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111123-24
  • [学会発表] ニワトリの新規摂食調節関連遺伝子がコードしている神経ペプチドの摂食行動に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      岩越栄子, 橘哲也, 古満芽久美, 浮穴和義
    • 学会等名
      第36回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111123-24
  • [学会発表] 哺乳類培養細胞を用いた新規摂食調節関連遺伝子がコードしている神経ペプチドの同定2011

    • 著者名/発表者名
      岩越-浮穴栄子, 山崎玲子, 古満芽久美, 斎藤祐見子, 浮穴和義
    • 学会等名
      第82回日本動物学会大会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] 視床下部における新規摂食調節関連遺伝子の発見2010

    • 著者名/発表者名
      岩越栄子, 田中幸恵, 橘 哲也, 浮穴和義
    • 学会等名
      第35回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-11-20
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/ukena/

  • [産業財産権] ポリペプチド, 核酸, 発現ベクター, 形質転換体, 成長ホルモン発現抑制剤, 非ヒト動物及び非ヒト動物の作製方法2013

    • 発明者名
      浮穴和義, 岩越栄子, 谷内秀輔, 鹿野健史朗, 近藤邦裕
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-219578
    • 出願年月日
      2013-10-22
  • [産業財産権] ポリペプチド, ポリペプチドの製造方法, 摂食調節組成物および摂食量の調節方法2011

    • 発明者名
      浮穴和義, 岩越栄子, 益田恵子, 古満芽久美
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2011-248006
    • 出願年月日
      2011-11-11
  • [産業財産権] ポリペプチド, 摂食促進組成物および摂食量の促進方法2011

    • 発明者名
      浮穴和義, 岩越栄子
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2011-065216
    • 出願年月日
      2011-03-24

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi