• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

魚類の脳における性差の形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22688015
研究機関東京大学

研究代表者

大久保 範聡  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (10370131)

キーワード魚類 / 脳 / メダカ / 性差
研究概要

魚類の性行動や内分泌パターンには、顕著な性差が認められる。しかし、これらの性差が、どのような脳内メカニズムによって生じるのかについては、全く明らかとなっていない。私はこれまで、メダカの脳内で発現に性差を示す遺伝子の網羅的スクリーニングを行い、脳でオス・メス特異的に発現する遺伝子群を単離・同定してきた。本研究では、それらの遺伝子群の中でも、著しい性差を示し、脳機能の性差形成に重要な役割を担っていることが予想される数種類の遺伝子に焦点を当て、その機能、作用機序、制御機構を明らかにすることを試みている。それにより、脳の性差が、どのような分子メカニズム、神経メカニズムによって形作られるのかを理解することを目指す。今年度は、焦点を当てた数種類の遺伝子の発現パターン、および、その発現細胞の投射様式や活動電位を、全脳の形態を保ったままモニタリングすることを可能とするためのモデルとして、それらの発現を蛍光タンパク質で可視化したトランスジェニックメダカを作出し、そのライン化に取り組んだ。そして、蛍光タンパク質の蛍光を指標に、着目した遺伝子を発現するニューロンの細胞体、および軸索走行をイメージングする実験系の確立を試みた。また、着目した遺伝子の1つであるcyp19a1bは、これまで魚類の脳ではラディアルグリア細胞で発現するとされてきたが、昨年度に行ったcyp19a1bの発現解析により、その説は正しくないことが示唆された。そこで本年度は、cyp19a1bの発現細胞を正確に同定し、cyp19a1bが、メス特異的な細胞ライフサイクルを司っている可能性を検証した。また、着目した遺伝子と共発現することが考えられるいくつかの神経ペプチドやモノアミン合成酵素の発現およびその性差を解析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題は、昨年度の10月21日付けで追加採択となった課題であり、4月1日付けで採択される通常の課題よりも7ヶ月程度、開始時期が遅い。その点を考慮して現在までの到達度を考えると、交付申請書に記載した「研究の目的」よりはわずかに遅れているが、おおむね順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

来年度もこれまでの予定通り進めていくつもりである。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] メダカの脳髄膜においてメスで高い発現を示す遺伝子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      仲宗根潔, 大久保範聡
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春期大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] メダカの脳における神経伝達物質・神経修飾物質関連遺伝子の性差2012

    • 著者名/発表者名
      川幡由希香, 大久保範聡
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春期大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] Identification of a gene that is predominantly expressed in the female medaka menings2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakasone, Kataaki Okubo
    • 学会等名
      1st strategic Meeting for Medaka Research
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-23
  • [学会発表] Sex differences in the expression of neuromodulator/neurotransmitter-related genes in the medaka brain2011

    • 著者名/発表者名
      Yokika Kawabata, Kataaki Okubo
    • 学会等名
      1st Strategic Meeting for Medaka Research
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-23
  • [学会発表] Sex differences in estrogen and androgen signaling in the medaka brain2011

    • 著者名/発表者名
      Kataaki Okubo
    • 学会等名
      9th International Symposium on Fish Reproductive, Physiology
    • 発表場所
      Kochi, India(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-10
  • [学会発表] Sexually dimorphic expression of aromatase in the medaka brain2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Takeuchi, Kataaki Okubo
    • 学会等名
      9th International Symposium on Fish Reproductive Physiology
    • 発表場所
      Kochi, India
    • 年月日
      2011-08-10
  • [学会発表] Sex-dependent expression of estrogen and androgen receptor genes in the medaka brain2011

    • 著者名/発表者名
      Towako Hiraki, Kataaki Okubo
    • 学会等名
      9th International Symposiun on Fish Reproductive Physiology
    • 発表場所
      Kochi, India
    • 年月日
      2011-08-10

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi