研究課題
若手研究(A)
近年、海洋における藻類ウイルス研究が注目されている。本研究は、タイプが異なるウイルスの共通宿主に対する感染・優占化戦略を、珪藻とそれに感染する2種のウイルスを材料として解明することを目的とした。現場調査ならびに室内実験の結果、2種のウイルスは水温に対して異なる増殖特性を持つことが明らかとなった。このことから異種のウイルス同士は宿主を争奪するのではなく、異なる環境条件下で宿主をシェアしているものと推察された。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)
J Plankton Res
巻: 36 ページ: 281-285
Phycol Res
巻: 61 ページ: 27-36
Plankton and Benthos Research
巻: 8 ページ: 46-48
JARQ
巻: 47 ページ: 329-338
Scientific Reports
巻: 3 ページ: 3337
Plos One
巻: 8 ページ: e82013
Plankton Benthos Res
巻: 7 ページ: 20-18
ISME Journal
10.1038/ismej.2011.207
Aqatic Microbila Ecology
巻: 64 ページ: 175-185
Hiyoshi Rev Natur Sci
巻: 50 ページ: 21-30
Applied and Environmental Microbiology
巻: 77 ページ: 5285-5293
Aquatic Microbial Ecology
巻: 63 ページ: 223-230
巻: 5 ページ: 56-61
Acta Crystallographica Section F : Structural Biology and Crystallization Communications
巻: 66 ページ: 1449-1452
日本プランクトン学会報
巻: 58 ページ: 73-76
http://feis.fra.affrc.go.jp/keisou_Virus/index.html