研究課題
Zc3h12aはRNA分解酵素領域と、CCCH型Zinc finger領域を持ち、その遺伝子はToll-like receptor (TLR)刺激により発現誘導される。Zc3h12aのRNA分解酵素活性がIL6 mRNA分解に必須であり、この分子を欠損するマウスは自己免疫性炎症性疾患を発症した。そこで我々はZc3h12a分子をRegulatory RNase (Regnase)-1と命名した。Rengase-1蛋白質は未活性化マクロファージにも発現しているが、TLR刺激に対し、IRAK-IkB kinase経路によりリン酸化を受けユビキチン・プロテアソーム系により分解されることを見出した。このシステムでTLR刺激に対しIL-6 mRNAが安定化することで迅速で十分なIL-6産生が起こると考えられた。また、Regnase-1の細胞種特異的役割を明らかにするために組織特異的Zc3h12a欠損マウスを作製した。特にCD4-Creマウスと掛け合わせT細胞特異的Regnase-1欠損マウスを作製したところ、このマウスが全身性にRegnase-1を欠損するマウスと同様に強い自己免疫性疾患を発症することが明らかとなった。T細胞では、c-RelやICOSと言った特異的mRNAを標的として分解することにより、その活性化を調節していると考えられた。また、T細胞による抗原認識に対し、Regnase-1はプロテアーゼであるMALT1により切断を受け、結果としてT細胞の活性化関連遺伝子の発現を促進することが明らかとなった。このように、Regnase-1(Zc3h12a)はマクロファージやT細胞の活性化をmRNA分解を介して抑制することにより、免疫応答を調節していることが明らかとなった。
24年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2013 2012
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 5件)
Cell
巻: in press ページ: in press
J Immunol.
Nature
巻: 495 ページ: 524-528
10.1038/nature11930
巻: 190 ページ: 4037-4045.
10.4049/jimmunol.1300173.
Immunity
巻: 37 ページ: 1024-1036
10.1016/j.immuni.2012.08.022.
J Biol Chem
巻: 287 ページ: 29114-29124.
10.1074/jbc.M112.347799