• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

緑内障における総合的神経保護治療の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22689045
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関東北大学

研究代表者

中澤 徹  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30361075)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード緑内障 / 視神経乳頭循環不全 / 乳頭陥凹拡大 / 軸索流障害 / カルパインインヒビター / Laser Speckle Flowgraphy
研究概要

中途失明原因第1位である緑内障は、有病率が増加傾向にある眼疾患である。緑内障において高眼圧は重要なリスクファクターであるが、本研究では新たに緑内障診断における眼底血流評価の有効性、網膜神経節細胞死の抑制への酸化ストレス防御機構とカルパインの関与、そして抗酸化物質とカルパイン阻害剤の網膜神経節細胞保護能を明らかにした。これらは眼圧に依存しない緑内障の病態解明、早期診断、そして神経保護治療実現の一助となる知見である。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (17件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Progression of visual field defects in eyes with different optic disc appearances in patients with normal tension glaucoma2012

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Shimura M, Ryu M, Himori N, Nitta F, Omodaka K, Doi H, Yasui T, Fuse N, Nishida K
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Over 10 years follow-up of Coats' disease in adulthood2011

    • 著者名/発表者名
      Otani T, Yasuda K, Aizawa N, Sakai F, Nakazawa T, Shimura M
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 5 ページ: 1729-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significant correlations between optic nerve head microcirculation and visual field defects and nerve fiber layer loss in glaucoma patients with myopic glaucomatous disk2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, . Aizawa N, Chiba N, Omodaka K, Nakamura M, Otomo T, Yokokura S, Fuse N, and Nakazawa T
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol.

      巻: 5 ページ: 1721-1727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between optic nerve blood flow and objective examinations in glaucoma patients with generalized enlargement disc type2011

    • 著者名/発表者名
      Chiba N, Omodaka K, Yokoyama Y, Aizawa N, Tsuda S, Yasuda M, Otomo T, Yokokura S, Fuse N, Nakazawa T
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 5 ページ: 1549-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The critical role of calpain in axonal damage-induced retinal ganglion cell death2011

    • 著者名/発表者名
      Ryu M, Yasuda M, Shi D, Shanab AY, Watanabe R, Himori N, Omodaka K, Yokoyama Y, Takano J, Saido T, Nakazawa T
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 5 ページ: 1721-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproducibility of ocular circulation measurements obtained using Laser Speckle Flowgraphy-NAVI in patients with glaucoma2011

    • 著者名/発表者名
      Aizawa N, Yokoyama Y, Chiba N, Omodaka K, Yasuda M, Otomo T, Nakamura, M, Fuse N, Nakazawa T
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 5 ページ: 1171-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual outcome after intravitreal triamcinolone acetonide depends on optical coherence tomographic patterns in patients with diffuse diabetic macular edema2011

    • 著者名/発表者名
      Shimura M, Yasuda K, Nakazawa, T, Hiranon Y, Sakamoto T, Ogura, Y, Shiono T
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 31 ページ: 1729-1732

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Removal of Large Intraocular Foreign Body by 25-Gauge. Microincision Vitrectomy Surgery.2011

    • 著者名/発表者名
      Kunikata H, Uematsu M, Nakazawa T, Fuse N
    • 雑誌名

      J Ophthalmology.

      ページ: 940323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor Necrosis Factor-α Mediates Photoreceptor Death in a Rodent Model of Retinal Detachment2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Kayama M, Ryu M, Kunikata H, Watanabe R, Yasuda M, Kinugawa J, Vavvas D, Miller JW
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 1384-1391

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat Shock Protein 70 is critical for the photoreceptor stress response after retinal detachment via modulating anti-apoptotic Akt kinase2011

    • 著者名/発表者名
      Kayama M, Nakazawa T, Thanos A, Morizane Y, Murakami Y, Theodoropoulou S, Abe T, Vavvas M, Miller JW
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 178 ページ: 1080-1091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-seasonal treatment with topical olopatadine suppresses the clinical symptoms of seasonal allergic conjunctivitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Shimura M, Yasuda K, Miyazawa A, Otani T, Nakazawa T.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 151(4) ページ: 697-702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of phagocytic cells in retinal disorders using amphiphilic poly(γ-glutamic acid)nanoparticles containing dexamethasone2011

    • 著者名/発表者名
      Ryu M, Nakazawa T, Akagi T, Tanaka T, Watanabe R, Yasuda M, Himori N, Maruyama K, Yamashita T, Abe T, Akashi M, Nishida K
    • 雑誌名

      J Control Release

      巻: 151 ページ: 65-73

    • 査読あり
  • [学会発表] 避難所往診体制の総括と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      Neuroprotective treatment for glaucoma、中澤徹など
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] 軸索障害による網膜神経節細胞死の基礎的実験成果2011

    • 著者名/発表者名
      中澤徹など
    • 学会等名
      第24回日本緑内障学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] 神経(New論)保護治療の可能性について(招待講演)2011

    • 著者名/発表者名
      中澤徹など
    • 学会等名
      第24回日本緑内障学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] γPGAナノ粒子による内眼炎ステロイド治療2011

    • 著者名/発表者名
      中澤徹など
    • 学会等名
      第31回日本眼薬理学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] NTGにおける神経保護治療戦略.(招待講演)2011

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakazawa, et al
    • 学会等名
      Santen Private Seminar
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-06-28
  • [学会発表] Establish the drug delivery system for the suppression of phagocytic cells with nanoparticles.(招待講演)2011

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakazawa, et al.
    • 学会等名
      EGA2011
    • 発表場所
      yeongju, Korea
    • 年月日
      2011-06-12
  • [学会発表] 緑内障と酸化ストレス2011

    • 著者名/発表者名
      中澤徹など
    • 学会等名
      第11回日本抗加齢医学学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] Critical role of Nrf2 in the oxidative stress-induced retinal ganglion2011

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakazawa et al.
    • 学会等名
      ARVO2011
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale FL, U. S. A
    • 年月日
      2011-05-03
  • [学会発表] A NEW RESEARCH MODEL OF NORMAL TENSION GLAUCOMA BY BLOCKING AXOPLASMIC TRANSPORT OF RETINAL GANGLION CELLS2010

    • 著者名/発表者名
      Morin Ryu, Toru Nakazawa, et al
    • 学会等名
      Asia-Pacific Joint Glaucoma Congress (APJGC)2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan.
    • 年月日
      20101203-05
  • [学会発表] Association of optic nerve head blood flow and optic disc structure in the normal and glaucoma patients2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Chiba, Toru Nakazawa, et al
    • 学会等名
      Asia-Pacific Joint Glaucoma Congress (APJGC)2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      20101203-05
  • [学会発表] 近視型乳頭を伴う正常眼圧緑内障におけるOCT, レーザースペックルを用いた他覚的検査の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹など
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20101111-14
  • [学会発表] 軸索流低下による新しい正常眼圧緑内障モデル2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹など
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20101111-14
  • [学会発表] 緑内障病期別にみたレーザースペックルフローグラフィーによる視神経乳頭循環の比較2010

    • 著者名/発表者名
      相澤奈帆子、中澤徹など
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20101111-14
  • [学会発表] レーザースペックル眼底血流計のGE型乳頭を持つ緑内障患者における他覚的検査としての有用性2010

    • 著者名/発表者名
      千葉真生、中澤徹など
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20100924-26
  • [学会発表] OCTによる網膜神経線維層厚とHRTII乳頭パラメータとの相関2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹など
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20100924-26
  • [学会発表] 蛍光眼底造影とレーザースペックルフローグラフィーによる乳頭循環の比較2010

    • 著者名/発表者名
      相澤奈帆子、中澤徹など
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20100924-26
  • [学会発表] The development of new glaucoma mice model with the obstruction of axonal flow2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakazawa, et al
    • 学会等名
      日本神経科学学会 Neuro2010
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20100902-04
  • [図書] 基礎研究から難治眼疾患のブレークスルーをねらえ、緑内障の神経保護治療, 臨床眼科2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹
    • 総ページ数
      1974-84
  • [図書] 連載:眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本:BDNF, 臨床眼科2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹
    • 総ページ数
      1664-7
  • [図書] 連載:眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本: MCP-1, 臨床眼科2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹
    • 総ページ数
      1470-3
  • [図書] 特集:lower Normal Pressure Glaucoma、「神経保護治療の可能性」2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      Medical View Point
  • [図書] 翻訳:動画でわかる緑内障手術、第6章「弁なし一重プレートチューブシャント術」2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹
    • 総ページ数
      85-116
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 特集緑内障治療の現状と課題:1原発開放隅角緑内障の治療戦略, 医薬ジャーナル2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹
    • 総ページ数
      97-100
  • [図書] IV網膜のグリア細胞はどんな働きをしているのか? 眼のサイエンス視覚の不思議2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹
    • 総ページ数
      156-8
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] 連載:眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本: TNF, 臨床眼科2010

    • 著者名/発表者名
      中澤徹
    • 総ページ数
      178-80
  • [備考] 東北大学眼科ホームページ

    • URL

      http://www.oph.med.tohoku.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi