• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

転写因子RUNX1による軟骨細胞の発生・分化の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22689052
研究機関東京大学

研究代表者

矢野 文子  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80529040)

キーワード変形性関節症 / Runx1 / 軟骨分化
研究概要

Runx1の変形性膝関節症のメカニズムに対する役割を検討するために、変形性膝関節症モデルマウスを作製し、マウス膝関節軟骨の組織的解析をおこなった。
成体の軟骨特異的にRunx1を欠如させた変形性膝関節症モデルマウス(Col2CreER-Runx1)において、明らかに軟骨の変性と骨棘の過形成が起こることが判明した。
免疫染色を用いた解析で、Runx1は正常関節軟骨の表層に発現しており、関節軟骨の保護作用を行っていることが示唆された。成体期の関節軟骨組織においても重要な転写因子であることが言える。Sox9-Runx1 ノックアウトマウスでは軟骨発生期におけるRUNX1の作用を、Col2-Runx1ノックアウトマウスでは軟骨初期分化におけるRUNX1の作用を検討した結果、いづれにおいても、野生型にくらべて、矮小型を呈するマウスであることが示され、軟骨発生期においても、Runx1が重要な役割を行っていることが示唆された。
In vitroの実験では、Runx1の2型コラーゲンプロモーター結合領域の同定を行った。
ルシフェラーゼアッセイ、クロマチン免疫沈降反応実験によって、2型コラーゲンの転写開始点より、約-300bpの領域で結合応答することが示唆された。
さらにRunx1をアデノウイルスで過剰発現させた細胞では軟骨分化マーカーの発現上昇、軟骨基質合成の増加がみられるが、軟骨肥大分化マーカーの発現には関与しないことが明らかとなり、Runx1は軟骨分化を促進させるが、軟骨細胞の肥大化には関与しないことが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

転写因子 Runt-related transcription factor 1 (RUNX1)による軟骨分化の初期から肥大化までの全段階の制御機構をin vitro, in vivo両面で詳細に解析することを目的とした課題であるが、本来の目的である発生期における軟骨分化メカニズムだけでなく、関節軟骨における正常軟骨組織の保護作用を行っていることをモデルマウスを用いて、検討した。

今後の研究の推進方策

(1)RUNX1の標的分子の網羅的スクリーニングを行う予定である。
未知なるRUNX1の標的分子を検索するため、マイクロアレイを行う。得られた候補分子について順次、軟骨分化のメカニズムを明らかにするための解析を進める。
(2) RUNX1の上流シグナルのスクリーニング
RUNX1自身を誘導するシグナル経路を検索するため、まずRUNX1のプロモーター領域の塩基配列を解析ソフトによって解析し、種間での保存領域の有無や既知の転写因子の結合モチーフの有無を検討する。高度に保存されている領域が存在する場合は、これを用いてサウスウェスタン法や酵母ワンハイブリッド法などを行い、その配列に結合する分子をスクリーニングする。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A novel disease-modifying osteoarthritis drug candidate targeting Runx1.2013

    • 著者名/発表者名
      Yano F, Hojo H, Ohba S, Fukai A, Hosaka Y, Ikeda T, Saito T, Hirata M, Chikuda H, Takato T, Kawaguchi H, Chung UI.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis.

      巻: 72 ページ: 748-753

    • DOI

      doi: 10.1136/annrheumdis-2012-201745.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-catenin regulates parathyroid hormone/parathyroid hormone-related protein receptor signals and chondrocyte hypertrophy through binding to the intracellular C-terminal region of the receptor.2013

    • 著者名/発表者名
      Yano F, Saito T, Ogata N, Yamazawa T, Iino M, Chung UI, Kawaguchi H.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum.

      巻: 65 ページ: 429-435

    • DOI

      doi: 10.1002/art.37779.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanog promotes osteogenic differentiation of the mouse mesenchymal cell line C3H10T1/2 by modulating bone morphogenetic protein (BMP) signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara T, Ohba S, Yano F, Kawaguchi H, Chung UI, Saito T, Yonehara Y, Nakatsuka T, Mori Y, Takato T, Hoshi K.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: 228 ページ: 163-171

    • DOI

      doi: 10.1002/jcp.24116.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hedgehog-Gli Activators Direct Osteo-chondrogenic Function of Bone Morphogenetic Protein toward Osteogenesis in the Perichondrium.2013

    • 著者名/発表者名
      Hojo H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 ページ: 9924-9932

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.409342.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gli1 protein participates in Hedgehog-mediated specification of osteoblast lineage during endochondral ossification.2012

    • 著者名/発表者名
      Hojo H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 17860-17869

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.347716.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trehalose treatment suppresses inflammation, oxidative stress, and vasospasm induced by experimental subarachnoid hemorrhage.2012

    • 著者名/発表者名
      Echigo R
    • 雑誌名

      J Transl Med

      巻: 10 ページ: 80

    • DOI

      10.1186/1479-5876-10-80.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] C/EBPβ and RUNX2 cooperate to degrade cartilage with MMP-13 as the target and HIF-2α as the inducer in chondrocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata M
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 21 ページ: 1111-1123

    • DOI

      10.1093/hmg/ddr540.

    • 査読あり
  • [学会発表] Gli1 Participates in the Indian Hedgehog-mediated Osteogenesis during Endochondral Ossification.2012

    • 著者名/発表者名
      Hojo H
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Minneapolis, MN, USA
    • 年月日
      20121012-20121015
  • [学会発表] Development of a Novel Tetrapod-shaped Drug-eluting Artificial Bone.2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research,
    • 発表場所
      Minneapolis, MN, USA
    • 年月日
      20121012-20121015
  • [学会発表] Osteo-chondrogenic Function of BMP is Directed Toward Osteogenesis by Hh-Gli1 in the Perichondrium2012

    • 著者名/発表者名
      Hojo H
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research.
    • 発表場所
      Minneapolis, MN, USA
    • 年月日
      20121012-20121015
  • [学会発表] Tenomodulin Is Expressed During Tooth Eruption And Enhances Cellular Adhesion.2012

    • 著者名/発表者名
      Komiyama Y
    • 学会等名
      The 6th PER/IADR Congress (International Association for Dental Research Pan-European Region Meeting)
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      20120912-20120915
  • [学会発表] Prevention and Repair of Cartilage Degeneration by a Novel Small Thienoindazole-derivative Compound2012

    • 著者名/発表者名
      Yano F
    • 学会等名
      2012 World Congress on Osteoarthritis
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20120426-20120430
  • [備考] 鄭雄一研究室

    • URL

      http://www.tetrapod.t.u-tokyo.ac.jp/med/achievement.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi