• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

機器組込み言語VMのメモリ管理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700026
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ソフトウエア
研究機関電気通信大学

研究代表者

鵜川 始陽  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教 (50423017)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードプログラム処理系
研究概要

本研究では,機器組込み用の言語VMに適したごみ集めについて研究した.その結果,以下の成果を得た.(1)ごみ集め毎にヒープの一部だけをコンパクションすることで,断片化を一定以下に抑える部分コンパクションを開発し,メモリ不足にならない条件を示した.(2)マルチコアCPUを搭載した組込みシステムで,アプリケーションソフトウェアとは別のCPUコアを使ってごみ集めをする並行ごみ集めを改良した.(3)部分コンパクションをAndroidに実装する際に問題となったライブラリのバグを修正するためのツールを開発した.(4)ごみ集めのための二つの要素技術を開発した.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 書込みバリアにロックやメモリバリア命令を用いない並行スナップショットごみ集め2012

    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: 29,No.3 ページ: 143-156

    • DOI

      DOI:10.11309/jssst.29.3_143

  • [雑誌論文] Improvements of Recovery from Marking Stack Overflow in Mark Sweep Garbage Collection2012

    • 雑誌名

      IPSJ Transaction on Programming

      巻: 5,No.1 ページ: 1-8

    • DOI

      http://id.nii.ac.jp/1001/00081552/

  • [雑誌論文] 組込みJavaの実時間ごみ集め2012

    • 著者名/発表者名
      鵜川始陽
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: 29、No.1 ページ: 2-18

    • DOI

      DOI:10.11309/jssst.29.1_2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SEAN: Support Tool for Detecting Rule Violations in JNI Coding

    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Programming, Vol

      巻: 5,No.3 ページ: 23-28

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1001/00083505/

  • [学会発表] Adaptive Scanning Reduceds Sweep Time for the Lisp2 Mark-Compact Garbage Collector2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Morikawa, Tomoharu Ugawa, Hideya Iwasaki
    • 発表場所
      Seattle USA
    • 年月日
      2013-06-20
  • [学会発表] JNI規則違反検出ツールSEANを用いたAndroidのバグ修正2013

    • 著者名/発表者名
      西脇春名、鵜川始陽、馬谷誠二、八杉昌宏、湯淺太一
    • 学会等名
      第15回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      福島県
    • 年月日
      2013-03-05
  • [学会発表] Detecting Bugs in Android Using a Static Escape Analyzer SEAN for Native Code2012

    • 著者名/発表者名
      Haruna Nishiwaki, Tomoharu Ugawa, Seiji Umatani, Masahiro Yasugi, Taiichi Yuasa
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      20120911-13
  • [学会発表] ビットマップマーキングを利用したマークコンパクトごみ集めのJikesRVMへの実装2012

    • 著者名/発表者名
      森川和哉、鵜川始陽、岩崎英哉
    • 学会等名
      情報処理学会プログラミング研究会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-06-21
  • [学会発表] 部分コンパクションの実行頻度とEvacuationArea選択法の改良2012

    • 著者名/発表者名
      加藤瞬、鵜川始陽、岩崎英哉
    • 学会等名
      第14回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      和歌山県
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] DalvikVMにおけるインクリメンタルコンパクションの実装と評価2011

    • 著者名/発表者名
      海野弘成、鵜川始陽、信岡孝佳、湯淺太一
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第28回大会、査読無、発表番号5E-1
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2011-09-29
  • [学会発表] Starvation-free Heap Size for Replication-Based Incremental Compacting Garbage Collection2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ugawa, Hideya Iwasaki, and Taiichi Yuasa
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] Improved Replication-Based Incremental Garbage Collection for Embedded Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ugawa, Hideya Iwasaki, Taiichi Yuasa
    • 発表場所
      Toronto Canada
    • 年月日
      2010-06-05

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi