• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

FPGA向け動作合成技術

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700050
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関立命館大学

研究代表者

冨山 宏之  立命館大学, 理工学部, 教授 (80362292)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード動作合成 / 設計自動化 / FPGA / システムオンチップ
研究概要

書換え可能な半導体デバイスであるFPGAを対象として、C言語により書かれた逐次プログラムからレジスタ転送レベルの回路を自動生成する動作合成技術について研究した。FPGAはマルチプレクサの遅延が相対的に大きいため、クリティカルパス上のマルチプレクサの段数を抑制する動作合成手法を開発した。本手法は、レジスタと演算器のアロケーションとバインディングを同時に行う。従来手法と比較して10%程度の高速化を達成した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Novel Framework for Effective Preemptive Hardware Multitasking on FPGAs2012

    • 著者名/発表者名
      K. Jozwik、H. Tomiyama、S. Honda、H. Takada
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E95-D ページ: 345-353

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Preemption Schemes for Partially Reconfigurable FPGAs

    • 著者名/発表者名
      K. Jozwik、H. Tomiyama、M. Edahiro, S. Honda、H. Takada
    • 雑誌名

      IEEE Embedded Systems Letters

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Selective Resource Sharing with RT-Level Retiming for Clock Enhancement in High-Level Synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara-Azumi
    • 学会等名
      International Conference on Embedded Software and Systems
    • 発表場所
      リバプール(イギリス)
    • 年月日
      20120625-27
  • [学会発表] High-Level Synthesis Using Partially-Programmable Resources for Yield Improvement2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara-Azumi
    • 学会等名
      Workshop on Synthesis and System Integration of Mixed Information Technologies
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県)
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] Clock-Constrained Simultaneous Allocation and Binding for Multiplexer Optimization in High-Level Synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara-Azumi
    • 学会等名
      Asia and South Pacific Design Automation Conference
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
    • 年月日
      2012-02-01
  • [学会発表] Rainbow : An OS Extension for Hardware Multitasking on Dynamically Partially Reconfigurable FPGAs2011

    • 著者名/発表者名
      K. Jozwik
    • 学会等名
      International Conference on ReConFigurable Computing and FPGAs
    • 発表場所
      カンクーン(メキシコ)
    • 年月日
      2011-11-30
  • [学会発表] Hardware Multitasking in Dynamically Partially Reconfigurable FPGA-based Embedded Systems2011

    • 著者名/発表者名
      K. Jozwik
    • 学会等名
      International SoC Design Conference
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] Towards Practical High-Level Synthesis From Large Behavioral Descriptions2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara-Azumi
    • 学会等名
      International SoC Design Conference
    • 発表場所
      インチョン(韓国)
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] Aggressive Register Unsharing with Selective FU Sharing in High-Level Synthesis2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara-Azumi
    • 学会等名
      Workshop on Synthesis and System Integration of Mixed Information Technologies
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2010-10-18
  • [学会発表] A Novel Mechanism for Effective Hardware Task Preemption in Dynamically Reconfigurable Systems2010

    • 著者名/発表者名
      K. Jozwik
    • 学会等名
      International Conference on Field Programmable Logic and Applications
    • 発表場所
      ミラノ(イタリア)
    • 年月日
      2010-09-01
  • [備考]

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/81/0008041/profile.html

  • [備考]

    • URL

      http://www-ja.tomiyama-lab.org/publications

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi