• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

暗号モジュールを持つマルチコアCPUでの暗号処理の効率的なオフロードに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22700086
研究機関明治大学

研究代表者

齋藤 孝道  明治大学, 理工学部, 准教授 (90307702)

キーワード暗号 / セキュリティ / ミドルウエア / 組み込み
研究概要

昨年度,当該研究では,研究計画に基づき,専用のハードウェア暗号処理モジュール(以降,暗号モジュールという)をもつマルチコアCPUにおいて,開発環境の調査を行った.ここで,マルチコアCPUとは,オラクル社SparcT2及びSparcT2plus,インテル社XEONを対象とした.
また,一般的に広く利用されている暗号ライブラリであるOpenSSLの処理の一部をオラクル社SparcT2及びSparcT2plusの暗号モジュールにオフロードすることを試み,成功した.ここで,オラクル社SparcT2及びSparcT2plusにはコアが8つあり,それぞれのコアに一つずつ,暗号モジュールがある.それらの利用は,オラクル社により提供されている暗号ライブラリ(PKCS#11)を用いることにより可能であるが,本研究では,より効率的な暗号モジュールの利用を模索するため,過去の研究成果を活用して暗号ミドルウエアをオラクル社SparcT2及びSparcT2plusに移植し,暗号モジュールを直接利用する方法を採用した.移植した暗号ミドルウエアを用いて,オラクル社SparcT2及びSparcT2plusにおける暗号処理のオフロードを実現した.
これにより,次年度以降の研究において,暗号処理の効率的なオフロード方式についての様々な検討を,プログラミングコードを用いて実証的に行うことが可能となった.
よって,今年度における一定の成果を上げることできた.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] An Implementation and its Evaluation of Password Cracking Tool Parallelized on GPGPU2010

    • 著者名/発表者名
      Tomosuke Murakami, Ryuta Kasahara, Takamichi Saito
    • 雑誌名

      Proc.of the International Symposium on Communications and Information Technologies(ISCIT)2010, IEEE Computer Society.

      ページ: 534-538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IXP425における暗号処理の効率的なオフロード方式の実装と評価2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤孝道, 大釜正裕, 羅鏡栄, 杉浦寛
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.51 No.9 ページ: 1530-1541

    • 査読あり
  • [学会発表] UltraSPARC T2における暗号処理のオフローディング方式の実装と評価2011

    • 著者名/発表者名
      村上智祐, 笠原竜大, 齋藤孝道
    • 学会等名
      第73回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] IXP425における暗号処理のオフローディング方式の実装と評価2011

    • 著者名/発表者名
      渥美裕太, 天野桂輔, 笠原竜大, 村上智祐, 齋藤孝道
    • 学会等名
      第73回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] IXP425における暗号処理をオフロードするWebサーバのパフォーマンス計測2011

    • 著者名/発表者名
      天野桂輔, 渥美裕太, 笠原竜大, 村上智祐, 齋藤孝道
    • 学会等名
      第73回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-03-03

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi