• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

著作権保護のための差分量子化によるビデオの違法コピーの高速検出に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22700089
研究機関東北大学

研究代表者

李 菲菲  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 助教 (70451549)

キーワードビデオの違法コピー / 差分量子化 / 高速検出 / データベース / ヒストグラム特徴
研究概要

インターネットにおいて、映像などのデジタルコンテンツの不正利用を抑止するために、近年、大量のビデオデータベースの中からビデオの違法コピーを高速かつ正確に探し出す技術が強く求められている。従来の手法では、正規化された画像の輝度情報を特徴として利用しているので、画面上照明変化と動きに対応しきれない。本研究では、差分量子化によるヒストグラム特徴を用いて、時系列アクティブ探索法と組み合わせて、ビデオの違法コピーを高速かつ高精度に検出する手法を試みた。今年度の研究成果は以下のようになる。
フレームレートなどビデオの編集による影響を対応できる手法を検討した。フレームレートの変化によって、1秒間のフレーム数が異なってくる。その対応方法として、まず、ヒストグラム上での正規化によるヒストグラム同士の時間窓内の特徴ベクトル数の同じにすることで、フレームレートの変化の影響を低減させる。また、間引きによるフレームレート合わせ手法を検討し、フレームレートが29.97fpsから15fpsに変わっても安定的な検出を実現した。
また、前年度には差分量子化による特徴と領域の輝度順序情報を組み合わせた手法を提案し、良い結果を得たが、まだ誤受け入れなどがある。違う画面なのに同じシーンに認識してしまうケースを見れば、15秒フレームの中に、似ている部分が多い。ヒストグラム特徴を用いた手法は時間窓内のフレーム全体の特徴を見ているので、似ている部分と似ていない部分が混同していて、一緒に計算しているので、検出しにくい。そこで、時系列の分割を加えた組み合わせ手法を提案した。いくつかの部分を分割することによって、似ている部分と似ていない部分を分けられる可能性が出てくると考えられる。時系列の分割による手法はより安定的な検出を実現した。汎用のPCを用いて、6時間分のMPEGビデオデータから30秒の参照信号200本を探索する結果、従来の高速探索手法によりロバスト性の高い1%のERRを実現した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Face Recognition Using VQ Histogram in Compressed DCT Domain2012

    • 著者名/発表者名
      Qiu Chen
    • 雑誌名

      Journal of Convergence Information Technology

      巻: 7 ページ: 395-404

    • DOI

      10.4156/jcit.vol7.issue1.47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Improved Face Recognition Algorithm Using Adjacent Pixel Intensity Difference Quantization2011

    • 著者名/発表者名
      Feifei Lee
    • 雑誌名

      International Journal of Advancements in Computing Technology

      巻: 3 ページ: 155-162

    • DOI

      10.4156/ijact.vol3.issue10.20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Fast Search Algorithm for MPEG Video Using Multiple Histogram Descriptors2011

    • 著者名/発表者名
      Feifei Lee
    • 雑誌名

      International Journal of Digital Content Technology and its Applications

      巻: 5 ページ: 164-171

    • DOI

      10.4156/jdcta.vol5.issue9.18

    • 査読あり
  • [学会発表] An Improved Face Recognition Algorithm Using Quantized DCT Coefficients2011

    • 著者名/発表者名
      Qiu Chen
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Signal Image Technology & Internet Based Systems
    • 発表場所
      Dijon, France
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] A Robust Face Recognition Algorithm Using Markov Stationary Features and Adjacent Pixel Intensity Difference Ouantization Histogram2011

    • 著者名/発表者名
      Feifei Lee
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Signal Image Technology & Internet Based Systems
    • 発表場所
      Dijon, France
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Local Image Descriptor Using VQ-SIFT for Image Retrieval2011

    • 著者名/発表者名
      Qiu Chen
    • 学会等名
      2011 International Conference on Computer Vision, Image and Signal Processing
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-11-14
  • [学会発表] An Improved Fast Video Clip Search for Copy Detection Using Histogram-based Features2011

    • 著者名/発表者名
      Feifei Lee
    • 学会等名
      2011 International Conference on Computer Vision, Image and Signal Processing
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-11-14

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi