• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高機能演算子を有する分散実時間ストリーム処理基盤に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22700090
研究機関筑波大学

研究代表者

川島 英之  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (90407148)

キーワードストリームデータ処理
研究概要

近年,センサや位置情報などの実世界から得られるストリームデータに対する問合せ要求が増大している.そして,そのような要求を実現するストリーム処理エンジン(SPE)がこれまで研究開発されてきた.SPEに関して,本研究では高信頼化技法の研究を行うと共に,単一マシン上でのカーネル・高速アーカイブ技術・高速来歴保存技術の開発を行った.特に成果の出た高信頼化技法に関して下記に述べる.
SPEでは,地理的に離れた情報源の統合や負荷分散を実現させるために,SPEを分散配置させる分散ストリーム処理エンジン(DSPE)の利用が一般的である.DSPEでは,複数のSPEの入力と出力をつなぎ合わせることにより分散環境を構築するため,分散環境中のノードが1つでも停止してしまうと,システム全体が停止してしまうという問題がある.
この問題を解決するため,我々が先行研究で提案したSemi-Active Standby方式(SAS)に関して,様々な環境下において評価・考察し,新たに適応型Semi-Active Standby方式(A-SAS)を提案する.A-SASは,ストリームデータの性質変化に対して,高信頼化によるバンド幅使用量,リカバリ時間を適応的に調整する.本研究では,A-SASの詳細と,我々が開発したプロトタイプシステムを用いたSAS,A-SASの性能を実験的に評価した.
上記に加え,高信頼化を考慮した分散問合せ最適化技法を提案し,シミュレーションによってその有効性を示した.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 分散ストリーム処理システムにおける高信頼化方式の提案2010

    • 著者名/発表者名
      塩川浩昭, 北川博之, 川島英之, 渡辺陽介
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J93-D, No.6 ページ: 767-780

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007618351

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Character-string Processor embedded in Service-friendly Router for Future Internet2010

    • 著者名/発表者名
      Yasutsugu Nagatomi, Michihiro Koibuchi, Hideyuki Kawashima, Koichi Inoue, Hiroaki Nishi
    • 雑誌名

      Proc.5th International Symposium on Embedded Multicore Systems-on-Chip, in conjunction with the 39th International Conference on Parallel Processing (ICPP 2010)

      巻: (電子出版)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hardware Architecture for Supporting High-speed Database Insertion on Serviceoriented Router for Future Internet2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Makino, Michihiro Koibuchi, Hideyuki Kawashima, Koichi Inoue, Hiroaki Nishi
    • 雑誌名

      Proc.the 2010 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA'10)

      巻: (電子出版)

    • 査読あり
  • [学会発表] データストリーム管理基盤技術2011

    • 著者名/発表者名
      川島英之
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超長期保管メモリ時限研究会(ULLDS)
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] Data Stream Processing for Real-Time Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      川島英之
    • 学会等名
      The 1st Data Intensive Science Workshop
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] リアルタイム分析を支援するデータストリーム処理2010

    • 著者名/発表者名
      川島英之
    • 学会等名
      早稲田大学グローバル COEプログラム「アンビエントSoC教育研究の国際拠点」
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] 先端的データストリーム処理概説2010

    • 著者名/発表者名
      川島英之
    • 学会等名
      グリッド評議会 金融分科会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 秋葉原事業所(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-09
  • [学会発表] 能動的情報源に挑むデータストリーム処理技術の動向2010

    • 著者名/発表者名
      川島英之
    • 学会等名
      第4回 広域センサネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-28

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi