• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

モバイルセンサネットワークにおけるプッシュ型放送を用いたデータ収集・管理方式

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700092
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関東京大学

研究代表者

小川 剛史  東京大学, 情報基盤センター, 准教授 (60324860)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード情報システム / センサネットワーク / プッシュ型配信
研究概要

ノード数が少ない疎なセンサネットワークでは、ノードの通信可能範囲内に他のノードが存在しないため、観測データを基地局へ送信するために、シンクノードと通信できる位置まで移動する必要がある。本研究ではこのような疎なモバイルセンサネットワークにおいて効率的なデータ収集を実現するための(1)センサノードの移動制御方式と(2)データの転送方式に関する研究開発を行った。また、提案方式の有効性をシミュレーション実験によって確認した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Node Control Methods to Reduce Power Consumption Using Push-Based Broadcast for Mobile Sensor Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Ogawa, Tatsuya Shinjo, Shinya Kitajima, Takahiro Hara, and Shojiro Nishio
    • 雑誌名

      Journal of Mobile Multimedia

      巻: Vol.6, No.2 ページ: 114-127

    • 査読あり
  • [学会発表] Mobile Sensor Control Using Push-based Broadcast in Sparse Sensor Network2012

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Ogawa and Masaya Nakayama
    • 学会等名
      Proceedings of the International Symposium on Secure-Life Electronics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20120100
  • [学会発表] Automatic Route Shortening for Performance Enhancement in Ad Hoc Wireless Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Zilu Liang, Yuzo Taenaka, Takefumi Ogawa, and Yasushi Wakahara
    • 学会等名
      13th Network Software(NWS) Conference
    • 発表場所
      Kushiro, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      20110600

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi