• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

類似画像検索のための検索意図を反映したクエリの自動生成

研究課題

研究課題/領域番号 22700093
研究機関東京農工大学

研究代表者

堀田 政二  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 特任准教授 (90346932)

キーワード画像検索 / 検索意図 / クエリ生成
研究概要

平成22年度では主にユーザの検索意図の推定に関する研究を行った.具体的には,インタラクティブな画像検索を実現するために,ブロック分割と置換えを利用する方法を提案した.提案手法では,はじめにユーザに提示された検索質問(クエリ)画像に類似した検索候補をデータベース画像(以降DB画像と表記する)から出力する.次に,所望するものに似ていると判断した画像をユーザによって検索候補から選択した後,初期クエリ画像と選択された検索候補を小領域(ブロック)に分割し,クエリの各ブロックに対して最も類似した検索候補のブロックを検索し置換えることで人工的なクエリ画像を作成する.最後に,人工的なクエリ画像から求めた特徴量に基づいて再び類似検索を行い,以上の手順をユーザの所望する画像が得られるまで繰り返す.この方法により,検索意図を反映した類似検索をユーザが特徴量について熟知することなく直感的に実現できるようになり,その効果をWANG datasetとCaltech101 datasetの二種類のデータセットを用いた実験により示した.結果として関連フィードバックと比べて提案手法の方が高い検索精度を達成できることを示した.今後は,使用できる特徴量の種類を増やしたり,提案手法を携帯端末上に実装したりして,実用化に向けた取り組みに注力する予定である.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] インタラクティブな画像検索のための画像分割に基づくクエリの作成2011

    • 著者名/発表者名
      浅野美香, 堀田政二
    • 学会等名
      パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      茨城県・産業技術総合研究所
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] 検索意図を反映したクエリの作成と類似検索2010

    • 著者名/発表者名
      浅野美香, 堀田政二
    • 学会等名
      精密工学会・画像応用技術専門委員会サマーセミナー2010
    • 発表場所
      新潟県・越後岩室温泉 ほてる大橋 館の湯
    • 年月日
      2010-08-30

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi