• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

文から論理表現への文脈依存変換を学習するための半教師モデル

研究課題

研究課題/領域番号 22700139
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

NGUYEN MinhLe  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (30509401)

キーワード意味解析 / 言語理解
研究概要

今期は,意味解析の改良をねらい,文脈素性を用いる方法を実装することを主に研究した.また,意味解析モデルを実装するのにラベルなしデータがどのように有効かについても研究しました.これらの点に関して,注釈のない大規模コーパスを語クラスタモデルによりモデル化し,識別学習モデルのための素性を抽出しました.提案した半教師学習モデルは,品詞タグ付け,法令文書処理,テキスト要約,質問分類などの自然言語処理に適用しました,品詞タグ付けでは,ラベルなしデータを導入して双方向の推論学習手法を拡張しました.ベンチマークデータに対する実験結果は提案手法が有効であることを示しています.質問分類では,部分木に基づく質問分類モデルを構造化SVMにより半教師学習モデルに拡張しました.これらすべての結果は,提案した半教師学習モデルが有効であることを示しています.文を意味表現に変換する意味解析の問題について,提案する半教師学習モデルを適用しました.我々の従来の研究では,意味解析を同期文脈自由文法(SCFG)による構文解析の問題として定式化しました.SCFGは自然言語文およびその意味表現のコーパスに対し自動的に作られるものです.意味解析に関する問題は,文とその意味表現の対についての注釈付き訓練データが得難いことです.多くの実際の応用では,1つの文が複数の意味表現により曖昧に注釈される場合があります.この曖昧な訓練データに対処するため,最大エントロピーモデルを用いる意味解析を検討し,半教師学習モデルを適用した.実験結果は,提案法が曖昧なデータに効率的にうまく働くことを示しています.また,意味解析のためのツールを開発し,ベトナム語の意味コーパスを作成しました.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Learning to Generate a Table-of-Contents with Supportive Knowledge2011

    • 著者名/発表者名
      C.V.Nguyen, M.L.Nguyen, A.Shimazu
    • 雑誌名

      IEICE transactions on information system

      巻: 3(Peer review) ページ: 423-431

  • [雑誌論文] Improving Text Segmentation with Non-systematic Semantic Relation2011

    • 著者名/発表者名
      V.C.Nguyen, M.L.Nguyen, A.Shimazu
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 6608 Springer 2011, ISBN 978-3-642-19399-6

      巻: 1(Peer review) ページ: 304-315

  • [雑誌論文] RRE Task : The Task of Recognition of Requisite Part and Effectuation Part in Law Sentences2011

    • 著者名/発表者名
      B.X.Ngo, M.L.Nguyen, A.Shimazu
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Processing Of Languages (IJCPOL)

      巻: 23(Peer review)(accepted)

  • [雑誌論文] A Semi Supervised Learning Model for Mapping sentences to logical form with ambiguous supervision2011

    • 著者名/発表者名
      M.L.Nguyen, A.Shimazu
    • 雑誌名

      JAIST's technical report

      巻: 1(No review) ページ: ISRR-2011-001

  • [学会発表] Exploring Contributions of Words to Recognition of Requisite Part and Effectuation Part in Law Sentences2010

    • 著者名/発表者名
      B.X.Ngo, M.L.Nguyen, A.Shimazu
    • 学会等名
      In Proceedings of the 4th International Workshop on Juris-Informatics (JURISIN)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20101118-20101119
  • [学会発表] A Semi-Supervised Learning Method for Vietnamese Part of Speech Tagging2010

    • 著者名/発表者名
      M.L.Nguyen, C.V.Nguyen, B.X.Ngo, M.N.Pham, A.Shimazu
    • 学会等名
      International Conference on Knowledge and Systems Engineering (KSE)
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      20101007-20101009
  • [学会発表] Learning to rank : the task, the state of the art and the future2010

    • 著者名/発表者名
      M.L.Nguyen
    • 学会等名
      International Conference on Knowledge and Systems Engineering (KSE)
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam(invited)
    • 年月日
      20101007-20101009

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi