• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

膠着語の統計的語形変化処理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700143
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関名古屋大学

研究代表者

小川 泰弘  名古屋大学, 情報科学研究科, 助教 (70332707)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード膠着語 / ウイグル語 / ウズベク語 / 形態素解析 / 音韻変化
研究概要

日本語やウイグル語,ウズベク語などの膠着語においては,名詞や動詞に接尾辞が接続する際に様々な語形変化を起こす.従来においては,そうした語形変化を人手によるルールを用いて処理していた.それに対して本研究では,語形変化を一種の翻字として捉えることにより,統計的なアプローチを導入した.具体的には統計的機械翻訳システムを応用し,語形変化ルールの自動生成を試みた.これにより,従来の統計的機械翻訳とは異なる知見を得るとともに,統計的語形変化処理の有効性を示した.

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 統計的機械翻訳システムを利用した膠着語の音韻変化処理2012

    • 著者名/発表者名
      小川泰弘, 他
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2012-03-16

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi