• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

非対称カメラアレイによる再構築型光線空間取得

研究課題

研究課題/領域番号 22700174
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

福嶋 慶繁  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80550508)

キーワード自由視点映像合成 / 超解像 / 光線空間 / 異種カメラ / カメラアレイ / コンピュテショナルフォトグラフィ
研究概要

今年度の目標通り,「カメラアレイを用いた自由視点映像生成の高品質化・高解像度化」を達成すべく,二通りのアプローチで研究を行った.
一つめは,すべて同じ解像度のカメラを持つカメラアレイ(複数台のカメラを整列させたもの)で取得された多視点映像を用い,超解像処理と呼ばれる画像解像度を向上させる手法と自由視点画像合成を同時に行うことができるアルゴリズムの研究である.自由視点映像を生成するときには,合成映像の画素をブレンドする処理を行うが,このブレンド処理を超解像処理に置き換えることで本手法を達成した.二つ目は,多視点カメラに複数個の高解像度なカメラを混合し,画像合成のときに優先的に高解像度映像の情報を使うことで高解像度な自由視点映像を生成可能にする手法である.高解像度,低解像度のカメラの距離や解像度の組み合わせを,奥行き推定の精度や合成に使用する画像(テクスチャ)の分解能を考慮して選択することで大幅に画像品質が向上した.高解像度と低解像度を組み合わせるには各画像の周波数特性が重要であることが明らかとなり,次年度計画である焦点の違いによる奥行き推定と画像合成の混合の研究につながる.
前者の研究は,処理コストが大きいものの,どのようなカメラ構成であっても有効に働く手法である.従来手法ではカメラアレイから前進した位置での視点の映像品質が大幅に低下していたが,本手法により高く品質を維持できることが可能になった.後者の研究は特殊なカメラアレイの構成が必要となるが,すでに高解像度なカメラが混合されているため簡易な計算で高解像度な自由視点映像を習得することが可能となる.そのカメラアレイの有効な配置方法やレンダリング範囲を特定した.特に後者は,自由視点映像生成に特化したカメラアレイの構築により,高品質な自由視点映像を複雑な計算を行うことなく簡便に得ることが可能となった.

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (31件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Semi-Automatic Depth Estimation Method for FTV2010

    • 著者名/発表者名
      Meindert Onno Wildeboer
    • 雑誌名

      The Journal of The Institute of Image Information and Television Engineers

      巻: 64(11) ページ: 1678-1684

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 立体映像通信における画像間でのフレーム遅延が立体視へ与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      澤祐一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J93-D(9) ページ: 1700-1703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超解像処理による自由視点画像の画質改善2010

    • 著者名/発表者名
      福嶋慶繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J93-D(9) ページ: 1700-1703

    • 査読あり
  • [学会発表] 自由視点映像通信におけるQoE評価:ネットワーク遅延が視点変更に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      立松綾乃
    • 学会等名
      電子情報通信学会CQ研究会
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島,長崎
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] Novel view synthesis for dynamic scene using moving multi-camera array2011

    • 著者名/発表者名
      Takanori Yokoi
    • 学会等名
      SPIE Stereoscopic Displays and Applications XXII
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Free-viewpoint Image Generation from a Video Captured by a Handheld Camera2011

    • 著者名/発表者名
      Kota Takeuchi
    • 学会等名
      SPIE Stereoscopic Displays and Applications XXII
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Multi-view Ray acquisition using Camera and Mirror System2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukami
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2011)
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2011-01-08
  • [学会発表] Resolution Improvement of Free-viewpoint Image Generation2011

    • 著者名/発表者名
      Kengo Ando
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2011)
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2011-01-08
  • [学会発表] Free Viewpoint Image Rendering System in a Network Environment2011

    • 著者名/発表者名
      Norishige Fukushima
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2011)
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] Free-viewpoint Image Generation using Structure from Motion2011

    • 著者名/発表者名
      Kota Takeuchi
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2011)
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] Free-viewpoint Image Generation using Moving Object Detection2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Suzuki
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2011)
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] Rectification of Camera Array using Bundle Adjustment2011

    • 著者名/発表者名
      Dohyung Kim
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2011)
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] Influences of Frame Delay and Packet Loss between Left and Right Frames in Stereoscopic Video Communications2010

    • 著者名/発表者名
      Shuliang Lin
    • 学会等名
      Picture Coding Symposium (PCS2010)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Free-Viewpoint Image Generation Using Different Focal Length Camera Array2010

    • 著者名/発表者名
      Kengo Ando
    • 学会等名
      Picture Coding Symposium (PCS2010)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Parallel Processing Method for Realtime FTV2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Suzuki
    • 学会等名
      Picture Coding Symposium (PCS2010)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Free viewpoint Image Generation with Super Resolution2010

    • 著者名/発表者名
      Norishige Fukushima
    • 学会等名
      Picture Coding Symposium (PCS2010)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] Influences of Delay Jitter on Stereoscopic Vision in Stereo Video Communications2010

    • 著者名/発表者名
      Shuliang Lin
    • 学会等名
      Workshop on Picture Coding and Image Processing (WPCIP2010)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Multi-view Ray Acquisition Using Hybrid Camera and Mirror System2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukami
    • 学会等名
      Workshop on Picture Coding and Image Processing (WPCIP2010)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Calibration of Camera Array Using Bundle Adjustment2010

    • 著者名/発表者名
      Dohyung Kim
    • 学会等名
      Workshop on Picture Coding and Image Processing (WPCIP2010)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 動物体抽出を用いた自由視点画像合成2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木和真
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] SfM位置推定による静的シーンの自由視点画像生成2010

    • 著者名/発表者名
      竹内広太
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] リアルタイム通信のためのDIBRによる自由視点映像合成2010

    • 著者名/発表者名
      福嶋慶繁
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      フェニックスプラザ,福井
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] SFMを用いたハンディカメラからの自由視点画像生成2010

    • 著者名/発表者名
      竹内広太
    • 学会等名
      2010年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学,松山市
    • 年月日
      2010-09-01
  • [学会発表] カメラと鏡のハイブリッド取得による光線の多点取得2010

    • 著者名/発表者名
      深見遼
    • 学会等名
      2010年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学,松山市
    • 年月日
      2010-09-01
  • [学会発表] SFM位置推定による自由視点画像生成2010

    • 著者名/発表者名
      竹内広太
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学,名古屋
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] 低解像度と高解像度カメラからの自由視点画像生成2010

    • 著者名/発表者名
      安藤建吾
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学,名古屋
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] 実時間自由視点画像合成のための並列処理手法2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木和真
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学,名古屋
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] カメラと平面鏡によるハイブリッド多点光線取得システム2010

    • 著者名/発表者名
      深見遼
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学,名古屋
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] 多視点映像からの自由視点映像合成2010

    • 著者名/発表者名
      福嶋慶繁
    • 学会等名
      電気学会東海支部若手セミナー
    • 発表場所
      名古屋工業大学,名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] 異なる解像度のカメラからの自由視点画像生成2010

    • 著者名/発表者名
      安藤建吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会
    • 発表場所
      屋久島,鹿児島
    • 年月日
      2010-07-26
  • [学会発表] A Semi-Automatic Multi-View Depth Estimation Method2010

    • 著者名/発表者名
      Meindert Onno Wildeboer
    • 学会等名
      Visual Communications and Image Processing (VCIP2010)
    • 発表場所
      Huang Shan, An Hui, China
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] 自然特徴点追跡による自由視点画像生成2010

    • 著者名/発表者名
      竹内広太
    • 学会等名
      3次元画像コンファレンス2010
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2010-07-09
  • [学会発表] 直接光と反射光のハイブリッド取得による多点光線取得2010

    • 著者名/発表者名
      深見遼
    • 学会等名
      3次元画像コンファレンス2010
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2010-07-09
  • [学会発表] Real-Time Free Viewpoint Image Rendering by Using Fast Multi-pass Dynamic Programming2010

    • 著者名/発表者名
      Norishige Fukushima
    • 学会等名
      3DTV-CON2010
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2010-06-08
  • [備考]

    • URL

      http://nma.web.nitech.ac.jp/fukushima/multiview/2darray.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi