本研究では、ある状況における優位な行動を抑制する能力(「抑制機能」)に着目し、社会的場面(他者のいる場面)における幼児の抑制機能の発達過程を、行動実験と神経科学的手法を用いて解明することを目的とした。今年度は特に、3歳から5歳までの幼児を対象にして、1.行動実験を用いて模倣抑制のメカニズムを検討した。また、2.(2)抑制機能の発達の脳内機構を神経科学手法で検討し、模倣抑制の脳内メカニズムについても予備的な検討を実施した。 1については模倣抑制の課題の検討を行い、また、模倣抑制の発達と葛藤抑制の発達の関連について検討した。先行研究に基づき、道具使用課題やカード分類課題などのいくつかの課題を検討した結果、カード分類課題が幼児を対象とした模倣抑制の研究に有効であることが明らかになった。2については、まず、葛藤抑制の脳内機構を近赤外分光法(NIRS)を用いて検討し、幼児の葛藤抑制課題の成績と下前頭領域の活動に関連があること、また、その関連には個人差があることが明らかになった。また、数名の幼児を対象に模倣抑制の脳内機構を予備的に検討したが、幼児の模倣抑制課題との成績と前頭領域の活動の間に関連は認められなかった。参加者自体がまだ少ないため、今後は人数を増やして検討する必要がある。また、成人を対象にした予備研究も実施しており、こちらは現在その結果を解析中である。今後はこれらの研究を進展させ、模倣抑制の脳内メカニズムに迫る必要がある。
|