• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

鳥類と霊長類の視覚における種差の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700271
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関相模女子大学 (2012)
京都大学 (2010-2011)

研究代表者

後藤 和宏  相模女子大学, 人間社会学部, 講師 (20546725)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード視覚 / 全体 / 部分 / ゲシュタルト知覚 / 鳥類 / 霊長類
研究概要

霊長類および鳥類の視覚特性の違いを解明するため,全体と部分情報の利用,視覚的文脈効果に関する比較研究を実施した。写真別に関して、ヒトでは低空間周沿数,ハトでは高空間周沿数の除去が弁別を困難にした。また,パターン弁別に関して,霊長類では弁別とは直接関係のない文脈付加がパターン弁別を容-にするのに対し,鳥類ではパターン弁別が困難になった。霊長類が知覚する全体性を,鳥類は知覚していないことが示唆された。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 比較認知科学は擬人主義とどうつきあうべきか2012

    • 著者名/発表者名
      後藤和宏
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 62 ページ: 49-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perception of emergentconfigurations in humans (Homo sapiens) and chimpanzees (Pan troglodytes).2012

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., Imura, T., & Tomonaga, M.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: AnimalBehavior Processes

      巻: 38 ページ: 125-138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of spatial separation onvisual feature binding by humans and pigeons.2011

    • 著者名/発表者名
      Otaki, S., Goto, K., & Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of PsychonomicScience

      巻: 30 ページ: 145-146

  • [雑誌論文] こころの多様性2011

    • 著者名/発表者名
      後藤和宏
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 6 ページ: 24-27

  • [雑誌論文] Interpreting the effectsof image manipulation on picture perception in pigeons (Columba livia) and humans (Homo sapiens).2011

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., Lea, S. E. G., Wills, A. J., &Milton, F.
    • 雑誌名

      Journal ofComparative Psychology

      巻: 125 ページ: 48-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-billed crows (Corvusmacrorhynchos) have retrospective but not prospective metamemory.

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., & Watanabe, S. (2012).
    • 雑誌名

      AnimalCognition

      巻: 15 ページ: 27-35

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of feature-based and spatial-based attention on pigeons2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., Otaki, S., & Watanabe, S.
    • 学会等名
      visual search behaviors. The 20th Annual Meeting of Comparative Cognition
    • 発表場所
      Melbourne, Florida.
    • 年月日
      2013-03-07
  • [学会発表] Large-billed crows (Corvusmacrorhynchos) have retrospective but notprospective metamemory.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto, K.
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of the Association for the Scientific Studies of Consciousness
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-06-11
  • [学会発表] チンパンジーの顔認知における創発性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      後藤和宏,友永雅己
    • 学会等名
      第72回日本動物心理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-05-13
  • [学会発表] ゲシュタルト比較心理学:創発性への挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      後藤和宏
    • 学会等名
      第7回犬山比較社会認知シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] S.Perception of emergent configurations incapuchins and pigeons.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., Fujita, K., & Watanabe
    • 学会等名
      The 19th AnnualMeeting of Comparative Cognition
    • 発表場所
      Melbourne, Florida
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] 汎心論的科学思考:擬人主義とどうつきあうか2011

    • 著者名/発表者名
      後藤和宏
    • 学会等名
      第71回日本動物心理学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-09-10
  • [学会発表] ハトにおける視覚探索課題遂行中の注意の制御2011

    • 著者名/発表者名
      後藤和宏、大瀧翔、渡辺茂
    • 学会等名
      第71回日本動物心理学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] ハトの視覚探索における注意の範囲の検討2011

    • 著者名/発表者名
      後藤和宏、大瀧翔、渡辺茂.
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2011-06-24
  • [学会発表] Large-billedcrows (Corvus macrorhynchos) haveretrospective but not prospective metamemory.2011

    • 著者名/発表者名
      Goto, K. & Watanabe, S.
    • 学会等名
      The 18th Annual Meeting ofComparative Cognition
    • 発表場所
      Melbourne, Florida
    • 年月日
      2011-03-03
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/kazuhirogoto/ http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/ja/publication/tomonaga/Goto2012.html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi