• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

前頭葉機能のデコーディングによる新しい視覚的注意モデルの提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700281
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関東京大学 (2011)
独立行政法人理化学研究所 (2010)

研究代表者

尾崎 隆  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 特任研究員 (40442941)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード脳認知科学
研究概要

近年の神経生理学・脳機能画像研究から、視覚的注意の発現には前頭葉機能が大きく貢献することが知られていたが、それがどのような神経メカニズムに拠るかは不明なままであった。本研究では偏グレンジャー因果性解析を軸とした因果性ネットワーク解析をヒト脳機能画像データに適用し、その神経メカニズムの解明を目指した。その結果、単純な視覚的注意課題において前頭葉→頭頂葉なる動的ネットワークが注意の発現に強く寄与することが明らかになった。一方、網膜座標系(レチノトピー)情報を伴う視覚的注意課題を用いて、前頭葉→頭頂葉なる動的ネットワークが細かい神経表象レベルでも保存されるか否かを検証したが、確定的な結論は得られなかった。サンプルサイズが小さかったことが原因と考えられるが、結論を確定させるには今後のさらなる研究が必要であろう。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Frontal-to-Parietal Top-Down Causal Streams along the Dorsal Attention Network Exclusively Mediate Voluntary Orienting of Attention2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi J. Ozaki
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Vol.6、Issue5 ページ: e20079

    • 査読あり
  • [学会発表] Evidence of an intermediate attentional processing in an intermediate region between the dorsal and ventral attention networks2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi J. Ozaki
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      米国・ワシントンDC
    • 年月日
      20111112-16
  • [学会発表] Dorsal frontal-to-parietal causal flows exclusively occur during endogenous orienting2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi J. Ozaki
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20110914-17
  • [学会発表] Hierarchy of the dorsal attention network revealed by causal connectivity analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi J. Ozaki
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of The Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20110609-12

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi