• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

神経幹細胞が自己増殖から神経産生モードへ遷移する機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700361
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経科学一般
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

今野 大治郎  独立行政法人理化学研究所, 非対称細胞分裂研究グループ, 研究員 (00362715)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード神経幹細胞 / 大脳新皮質
研究概要

本研究では、増殖期および分化期の神経幹細胞において異なった発現パターンを示す転写因子群の機能解析を足掛かりとして、神経幹細胞の性質変化に関与する分子の検索と機能解析を行った。その結果、新規核内因子であるDmrt3およびDmrta2が、胎生期マウス大脳領域に時期・空間特異的に発現することを明らかにした。さらにコンディショナルノックアウトマウスの作製等を含む発生工学的手法を用いた解析から、これらの因子が大脳皮質神経幹細胞の維持に重要な役割を担っている事を見いだした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Oblique radial glial divisions in the developing mouse neocortex induce self-renewing progenitors outside the germinal zone that resemble primate outer-subventricular zone progenitors2011

    • 著者名/発表者名
      Shitamukai A., Konno D. and Matsuzaki F.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(10) ページ: 3683-95

    • 査読あり
  • [学会発表] Screening for genes involved in temporal and spatial specific regulation of mammalian neocortical neural progenitors2011

    • 著者名/発表者名
      今野大治郎
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] Screening for genes invol ved in temporal and spatial specific regulation of mammalian neocortical neural progenitors., Cortical Development Conference 20112011

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Konno
    • 学会等名
      Cortical Development Conference 2011
    • 発表場所
      Chania, Crete, Greece
    • 年月日
      2011-05-20

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi