• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

IP3受容体疑似リガンド分子IRBITによるCaMKIIa活性制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700402
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

河合 克宏  独立行政法人理化学研究所, 発生神経生物研究チーム, 研究員 (00553653)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードIRBIT / CaMKII / brain / knockout mice
研究概要

IRBITによるCaMKIIα活性制御の分子機構およびその生理的意義を明らかにし、脳神経系におけるIRBITの役割を解明するため、in vitro kinase assay,細胞株発現系、培養神経細胞およびIRBITを全身で欠損したIRBIT KOマウスを用いてIRBITがCaMKIIα活性に及ぼす効果を検討した。いずれの実験系においてもIRBITがCaMKIIα活性を抑制する事を明らかにした。さらにIRBIT KOマウスが学習行動試験や社会性行動試験等の行動実験において行動異常を示す事を明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Analysis of gene expression changes associated with long-lasting synaptic enhancement in hippocampal slice cultures after repetitive exposures to glutamate2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Kawaai, Keiko Tominaga-Yoshino, Tomoyoshi Urakubo, Naoko Taniguchi-Ishigaki, Yasumitsu Kondoh, Hideo Tashiro, Akihiko Ogura, Tomoko Tashiro
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 88(13) ページ: 2911-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of inositol 1, 4, 5-trisphosphate receptor-associating proteins and selective knockdown using RNA interference2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mizutani, Kastuhiro Kawaai, Chihiro Hisatsune, Hideaki Ando, Takayuki Michikawa, and Katsuhiko Mikoshiba
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 645 ページ: 133-141

    • 査読あり
  • [学会発表] 繰り返しグルタミン酸刺激誘発性の長期神経可塑性に伴うアクチン骨格の再編成2011

    • 著者名/発表者名
      河合克宏、冨永(吉野)恵子、浦久保知佳、谷口直子、近藤恭光、田代英夫、小倉明彦、田代朋子
    • 学会等名
      第54会日本神経化学会大会
    • 発表場所
      瑠璃光石川県金沢市
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] Expression and distribution of GluR1 s ubunit of glutamate receptor during dev elopment of long-lasting synaptic enhan cement coupled with synaptogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Urakubo, Katsuhiro Kawaai, Akihiko Ogura, Keiko Tominaga-Yoshino
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-09-16

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi