研究課題
若手研究(B)
小脳のグロビュラー細胞はルガロ細胞のサブグループとして形態学的に同定されたが、このニューロンの絶対数は少なく、明視野での同定は困難であった。しかしGAD67^<+/GFP>マウス小脳を用いて電気生理学的解析を行ったところ、グロビュラー細胞はプルキンエ細胞から強い抑制性シグナルを受けることが分かった。また興奮性入力は感覚刺激を伝達する苔状線維により仲介される可能性が示唆された。グロビュラー細胞は小脳皮質の入力信号と出力信号を統合する役目があると推測される。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (1件)
PLoS ONE
巻: 7(1) ページ: e29663
http://mlc.brain.riken.jp/index.html