研究概要 |
大動脈瘤が破裂すると,30日生存率が極めて低い上に毎年1万人以上が死亡しており,破裂に至るメカニズムの解明や破裂確率の予測が必要である.そこで,力学試験を行ったときの血管壁の内部構造を顕微鏡下で観察することにより,血管組織のミクロ構造による破壊メカニズムを明らかにすることを目指している. 本研究では,血管壁の引張強さに大きく影響すると考えられるコラーゲンに特に着目しており,昨年度確立したコラーゲン線維構造を顕微鏡下で観察する方法と,顕微鏡下で2軸引張負荷試験を行う方法とを組合せ,本年度では力学負荷した大動脈壁内のコラーゲン構造と破壊との関係を調べた.この2軸引振負荷試験方法では,まず中央部に円孔を有する金属板を作製し,この円孔を覆うように試料を接着した後,金属製の円筒管を試料に押し込んで試料を破壊させる.同時に円筒内部を通して顕微鏡下で試料を観察する.観察は,血管壁内の変形計測のために細胞核を染色した画像を,コラーゲン観察のためにコラーゲン量の指標となるリターダンス分布画像を取得した.円筒管を少しずつ試料に押し込むたびに両画像を取得し,試料が破断するまでこれを繰り返した.その結果,血管壁内局所の面積ひずみと無負荷時のリターダンス値に有意な負の相関が得られた.従って,破断直前時の局所のコラーゲン量が多いほど,局所領域のひずみが小さいことが示された.本研究により,破断時の血管組織の変形には,その内部コラーゲン組織の局所分布量が影響することが判明した.
|