• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

食品ナノマテリアルの胎児・乳幼児毒性予測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22700492
研究機関大阪大学

研究代表者

吉川 友章  大阪大学, 薬学研究科, 助教 (60432449)

キーワードナノ材料 / 食品 / 安全性
研究概要

ナノマテリアルは、組織浸透性や電子反応性、強度・硬度の点で従来までのサブミクロンサイズの素材には無い革新的機能を発揮する。このため、種々産業に革命を起こす新素材になり得るものと期待されている。一方で、周知の通り、革新的機能が、逆に、予測しにくい負の生体影響を誘発する可能性が指摘され始めている。従って、ナノマテリアルの安全性評価やそれを基盤とした安全なナノマテリアルの創製が急務となっている。本研究は、食品中ナノマテリアルに焦点を絞って、物理化学的性状(粒子径・形状・表面電荷等)に起因した胎児・幼若マウスにおける体内吸収性/体内動態と生体影響の連関、ならびに生体に影響を及ぼすのであればその発現機構を明らかにし、最終的にこれらの情報を基盤として安全なナノマテリアルが具備すべき条件の抽出と安全性を予測する方法の開発を試みるものであり、国民の健康確保、安心と安全の保障の観点で、極めて社会的ニーズの高い取り組みである。H22年度までに、代表的な食品ナノマテリアルである非晶質ナノシリカを経口・経鼻曝露した際の生体影響を、幼若マウスを用いて評価し、(1)ナノシリカを経口曝露した幼若マウスでは、一過性の体重減少が認められること、(2)ナノシリカを経鼻曝露したマウスでは、血液凝固系が活性化する傾向があること、(3)これらの減少は、300nm以上のナノシリカを投与したマウスでは認められないこと、などを見出している。また、H23年度は、これらを受けて血液生化学検査を実施し、粒子径の減少に比例して肝障害が増強することを見出している。以上の事実は、ナノシリカがサブミクロンサイズの従来素材とは異なる生体影響を誘発する可能性を裏付けている。今後は、脳神経系や免疫系などに対する影響を中心に、より詳細な安全性評価を推進する予定である。将来的には、これらの情報を活用することで、食品中ナノマテリアルの胎児・乳幼児に対する安全性を最大限に確保しつつ、ナノマテリアルの社会受容の促進やナノ食品の開発支援を実現するものと期待される。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Dermal absorption of amorphous nanosilica particles after topical exposure for three days

    • 著者名/発表者名
      Hirai T., et al
    • 雑誌名

      Pharmazie

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amorphous nanosilica particles induce ROS generation in Langerhans cells

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., et al
    • 雑誌名

      Pharmazie

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [学会発表] 非晶質ナノシリカの表面性状と発生毒性の連関解析に向けた基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      小椋健正
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] シンポジウム:香粧品科学・皮膚科学への薬学からの挑戦~若手の視点からの提言~2012

    • 著者名/発表者名
      山下浩平
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] サブナノ白金の妊娠期投与による次世代影響に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      森下裕貴
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] ナノ安全科学におけるmicroRNAの安全性バイオマーカーとしての有用性評価に向けた基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      永野貴士
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] ナノ安全科学的視点からのサブナノ白金の妊娠期曝露による胎仔影響の基礎解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏祐
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] サブナノ素材の安全性評価に向けた基礎的検討~サブナノ白金の経鼻曝露における生体影響評価~2012

    • 著者名/発表者名
      市橋宏一
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] ナノマテリアルの慢性影響に対する安全性評価マーカーの探索-非晶質ナノシリカの連日曝露による生体影響評価-2012

    • 著者名/発表者名
      國枝章義
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] Safety analysis of silica particle for development of nanomedicine ~Developmental toxicity on placenta~2011

    • 著者名/発表者名
      山下浩平
    • 学会等名
      第5回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] Safety evaluation of amorphous silica nanoparticles following intranasal exposure : Potential applications for nanoparticle-based intranasal drug delivery2011

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸
    • 学会等名
      第5回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] Development of biomarkers of nanomaterials toward newly strategies ensuring safety and efficacy of nanomedicine2011

    • 著者名/発表者名
      東阪和馬
    • 学会等名
      第5回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] The intradermal injections of amorphous nanosilica particles size-dependently aggravate the atopic dermatitis2011

    • 著者名/発表者名
      平井敏郎
    • 学会等名
      第5回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] サブナノ白金の消化管吸収性-snPtの体内吸収性評価-2011

    • 著者名/発表者名
      宇治美由紀
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 食餌成分との食べ合わせを考慮しだ非晶質ナノシリカの安全性評価2011

    • 著者名/発表者名
      吉田徳幸
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 安全なナノマテリアルの開発に資する非晶質ナノシリカの生殖発生毒性評価2011

    • 著者名/発表者名
      山下浩平
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] サブナノ新素材の生体影響に関する基礎的検討-経鼻曝露時の安全性について-2011

    • 著者名/発表者名
      市橋宏一
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] ES細胞を用いた非晶質ナノシリカの発生影響に関する基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      小椋健正
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 胎仔期の非晶質ナノシリカ曝露が新生仔に及ぼす影響の評価-新生仔の免疫機能、神経機能の基礎的検討-2011

    • 著者名/発表者名
      森下裕貴
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 安全なナノマテリアルの開発に向けた非晶質ナノシリカの免疫系への影響評価-好中球数の増加と起炎性との連関解析に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      東阪和馬
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 非晶質ナノシリカによるアトピー性皮膚炎の悪化2011

    • 著者名/発表者名
      平井敏郎
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] C60フラーレンの経口ナノ医薬品としての開発に向けた安全性評価2011

    • 著者名/発表者名
      潘慧燕
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 有効かつ安全な経口ナノ医薬の開発に向けたC60フラーレンの安全性評価2011

    • 著者名/発表者名
      潘慧燕
    • 学会等名
      第27回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-09

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi