• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

再生医療のための遺伝子導入の空間的・時間的コントロール

研究課題

研究課題/領域番号 22700499
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

大矢根 綾子  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノシステム研究部門, 主任研究員 (50356672)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードアパタイト / 遺伝子導入 / DNA / 細胞接着因子 / コーティング / 骨組織再生 / 骨分化 / ナノコンポジット
研究概要

当該年度は、昨年度までに開発してきたアパタイト(Ap)複合層による遺伝子導入システムの安全性と有効性をin vitroおよびin vivo実験により確認するとともに、複合層形成手法の安全性向上を図った。
まず、DNAのみを担持させたAp層(D-Ap層)に脂質あるいはフィブロネクチンを複合担持し、株化細胞およびラット間葉系幹細胞へのルシフェラーゼ遺伝子(レポーター遺伝子)の導入効率を評価した。複合層の組成を制御することによって導入効率を最大限向上させた複合層によれば、株化細胞だけでなくラット間葉系幹細胞に対しても遺伝子を導入できることを実証した。
次に、レポーター遺伝子に替わって骨形成タンパク質-2(BMP-2)のcDNAを含むプラスミドを用いて上記の複合層を形成させた。同複合層の表面において、骨芽細胞系株化細胞であるMC3T3-E1細胞を培養し、in vitro骨分化誘導実験を行った。その結果、同複合層の表面ではコントロール群(Ap層およびD-Ap層)に比べて、細胞の骨分化が促進されることを明らかにした。また、人工骨モデル材料である焼結Ap基板の表面に同複合層を形成させてラットの頭蓋骨欠損部に移植したところ、周辺組織における骨分化マーカーの遺伝子発現量および新生骨形成量が、コントロール群に比べて増大した。ラット皮下(骨組織のない部位)への移植においても、骨欠損部と同様の遺伝子発現の結果が得られた。以上の結果から、本遺伝子導入法によれば、in vitroだけでなくin vivoにおいても細胞の分化を誘導でき、周辺組織の再生を促進できることが示唆された。
さらに、厚生労働省の認可を受けて臨床使用されている医療用輸液のみを用いてコーティング液を調製し、D-Ap層を形成できることを示した。これにより、従来法に比べて安全性の高い複合層の形成手法を確立した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Coprecipitation of DNA and calcium phosphate using an infusion fluid mixture2013

    • 著者名/発表者名
      A. Oyane, H. Araki, Y. Sogo, A. Ito, and H. Tsurushima
    • 雑誌名

      Key Eng. Mater

      巻: 529-530 ページ: 465-470

    • DOI

      DOI:10.4028/www.scientific.net/KEM.529-530.465

  • [雑誌論文] DNA-lipid-apatite composite layers enhance gene expression of mesenchymal stem cells,2013

    • 著者名/発表者名
      X.P. Wang
    • 雑誌名

      Mat. Sci. Eng. C

      巻: 33 ページ: 512-518

    • DOI

      10.1016/j.msec.2012.09.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcium phosphate composite layers for surface-mediated gene transfer2012

    • 著者名/発表者名
      A. Oyane, X.P. Wang, Y. Sogo, A. Ito, and H. Tsurushima
    • 雑誌名

      Acta Biomater

      巻: 8 ページ: 2034-2046

    • DOI

      DOI:10.1016/j.actbio.2012.02.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of a DNA-lipid-apatite composite layer for efficient and area-specific gene transfer2012

    • 著者名/発表者名
      A. Oyane, Y. Yazaki, H. Araki, et al.
    • 雑誌名

      J. Mater. Sci.: Mater. Med

      巻: 23 ページ: 1011-1019

    • DOI

      DOI:10.1007/s10856-012-4581-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] リン酸カルシウム複合層を利用した遺伝子導入と再生医療応用2012

    • 著者名/発表者名
      大矢根綾子
    • 雑誌名

      無機マテリアル学会会誌2012年度特集号

      巻: 19 ページ: 466-472

  • [雑誌論文] Fabrication of DNA-antibody-apatite composite layers for cell-targeted gene transfer2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yazaki
    • 雑誌名

      Sci. Technol. Adv. Mater.

      巻: 13 ページ: 064204

    • DOI

      10.1088/1468-6996/13/6/064204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coprecipitation of DNA-lipid complexes with apatite and comparison with superficial adsorption for gene transfer applications

    • 著者名/発表者名
      Y. Yazaki, A. Oyane, H. Tsurushima, et al.
    • 雑誌名

      J. Biomat. Appl.

      巻: (in press)

    • DOI

      DOI:10.1177/0885328213486706

    • 査読あり
  • [学会発表] Biomimetic calcium phosphate coating and application to gene delivery2013

    • 著者名/発表者名
      大矢根綾子
    • 学会等名
      4th Asian Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      20130626-20130629
    • 招待講演
  • [学会発表] Coprecipitation of DNA and calcium phosphate using an infusion fluid mixture2012

    • 著者名/発表者名
      A. Oyane
    • 学会等名
      24th International Symposium on Ceramics in Medicine (Bioceramics 24)
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      20121021-20121024
  • [学会発表] 医療用輸液を用いたDNA-リン酸カルシウム複合層の形成と遺伝子導入応用2012

    • 著者名/発表者名
      大矢根綾子
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] A DNA-lipid-apatite composite layer mediates efficient and area-specific gene transfer2012

    • 著者名/発表者名
      A. Oyane
    • 学会等名
      The 9th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      20120601-20120605
  • [学会発表] Effect of ion incorporation into a DNA-fibronectin-apatite composite layer on its gene transfer capability2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yushin
    • 学会等名
      The 9th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      20120601-20120605
  • [学会発表] 遺伝子導入機能を有するアパタイト複合層の設計と応用

    • 著者名/発表者名
      大矢根綾子
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 招待講演
  • [学会発表] Signal molecule-apatite composite layers; from enhanced tissue regeneration to cancer immunotherapy

    • 著者名/発表者名
      A. Ito
    • 学会等名
      12nd Asian BioCeramics Symposium (ABC2012)
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Taiwan
    • 招待講演
  • [学会発表] リン酸カルシウム形成技術の開発とバイオメディカル応用

    • 著者名/発表者名
      大矢根綾子
    • 学会等名
      産総研オープンラボ講演会産総研バイオ材料コンソーシアム
    • 発表場所
      (独)産業技術総合研究所つくばセンター
    • 招待講演
  • [学会発表] Calcium phosphate composite coating for surface mediated non-viral gene transfer

    • 著者名/発表者名
      S. Bodhak
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2012
    • 発表場所
      Pennsylvania, USA
    • 招待講演
  • [図書] 第3部5節:足場材料の開発例 in 「再生医療事業の課題解決のための手引書」2013

    • 著者名/発表者名
      大矢根綾子
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      技術情報協会
  • [備考] Oyane's Research

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/a-oyane/research.html

  • [産業財産権] 遺伝子導入用基材とその作製方法2012

    • 発明者名
      大矢根綾子ほか
    • 権利者名
      大矢根綾子ほか
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-199854
    • 出願年月日
      2012-09-11

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi