• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

抗腫瘍効果を保持した高機能骨修復セメントの作製とその生物学的評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700500
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関公益財団法人神奈川科学技術アカデミー (2012)
財団法人神奈川科学技術アカデミー (2010-2011)

研究代表者

本田 みちよ  公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 次世代バイオセラミックスプロジェクト, 研究員 (20384175)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード細胞 / 組織工学 / 抗腫瘍効果 / 骨セメント / バイオマテリアル
研究概要

イノシトールリン酸(IP6)のキレート作用により硬化する新規の骨修復セメントを開発した。その際、IP6 の有する抗腫瘍作用を利用し、IP6 がセメント内部から徐々にリリースされる材料設計を行った。その結果、本セメントは腫瘍細胞特異的にアポトーシスを誘導し、細胞増殖を抑制することで抗腫瘍効果を発現させることが可能となった。また、本セメントは優れた生体適合性を有することから、臨床への応用も期待できる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] In Vitro Biological Evaluation of Anti-Tumor Effect of the Chelate-Setting Hydroxyapatite Cement

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Honda, Toshiisa Konishi, Minori Mizumoto, Mamoru Aizawa
    • 雑誌名

      Key. Eng. Mater.

      ページ: 529-530, 173-177

    • DOI

      DOI:10.4028

    • 査読あり
  • [学会発表] In Vitro Biological Evaluation of Anti-Tumor Effect of the Chelate-Setting Hydroxyapatite Cement2012

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Honda, Toshiisa Konishi, Minori Mizumoto, Mamoru Aizawa
    • 学会等名
      Bioceramics 24
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20121021-24
  • [学会発表] キレート硬化型骨アパタイトセメントにおける骨肉腫細胞の生化学的評価2011

    • 著者名/発表者名
      本田みちよ、小西敏功、水本みのり、相澤守
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20111121-22
  • [学会発表] キレート硬化型骨アパタイトセメントの抗腫瘍性評価2010

    • 著者名/発表者名
      本田みちよ、小西敏功、水本みのり、相澤守
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第121回学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20101104-05

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi