• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

時限型発現ベクターを用いたiPS細胞から神経細胞への高効率分化誘導と増殖の制御

研究課題

研究課題/領域番号 22700501
研究機関ディナベック株式会社

研究代表者

佐伯 晃一  ディナベック株式会社, 研究員 (40360052)

キーワード再生医学 / 細胞・組織 / 発生・分化 / バイオテクノロジー / 脳神経疾患
研究概要

本研究の目的はSeVベクター(ウイルスゲノムが細胞内に残存しない)を用いて誘導したiPS細胞にSeVベクターおよび時限型等(細胞質から除去可能な一過的発現が可能な一連のSeVベクター)のSeVベクターを用いて神経細胞の分化誘導を行うことである。今年度はヒトiPS細胞よりドーパミン産生神経細胞が誘導されることを確認した。さらに神経細胞分化誘導に用いる転写因子の選定を行い、SeVベクターに搭載するための設計を行った。次に短期発現タイプ時限型発現SeVベクターの生産性を確認するために、GFP遺伝子を搭載した短期発現タイプ時限型発現SeVベクターの試験的な生産をBHK細胞を用いて行った。その結果、生産効率に問題が見られたため、現在生産細胞の改良を試みている。一方で中期発現タイプ時限型発現SeVベクターについてはBFP遺伝子等の2種類の蛍光タンパクを発現するベクターの生産を行い、発現期間の検討を行う予定である。さらに、マウスを用いた移植試験を試みるためにC57BL/6Nマウスの胎児線維芽細胞よりSeVベクターを用いてiPS細胞の誘導を行った。その結果、マウスES細胞様のコロニーが得られ、マウスiPS細胞としての試験を行っている。神経細胞への分化誘導を行ったマウスiPS細胞のマウスへの移植前に、未分化マウスiPS細胞を同系統のC57BL/6Nマウスに移植を行うことで、免疫的に拒絶されるかどうかを確認する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] EMPERATURE SENSITIVE SENDAI VIRUS VECTORS ENABLE TO GENERATE COMPLETELY TRANSGENE-FREE HUMAN IPS CELLS EFFICIENTLY.2010

    • 著者名/発表者名
      Noemi Fusaki, Hiroshi Ban, Toshiaki Tabata, Koichi Saeki, Mamoru Hasegawa
    • 学会等名
      ISSCR 8th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-06-18
  • [学会発表] Simple and Efficient Preparation of Immaculate Human iPS Cells with Transgene-Free and No Chromosomal Damages Using an Extranuclear Manipulation System of Genetic Information, PlasmExTM?2010

    • 著者名/発表者名
      Noemi Fusaki, Hiroshi Ban, Koichi Saeki, Toshiaki Tabata, Makoto Inoue, Mamoru Hasegawa.
    • 学会等名
      13th ASGCT annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] Erasable Non-Integrating RNA Replicon Vectors for Generation of Immaculate iPS Cells Free from Transgenes and Sequence-Interference2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ban, Noemi Fusaki, Toshiaki Tabata, Koichi Saeki, Akihiro Iida, Makoto Inoue, Mamoru Hasegawa.
    • 学会等名
      13th ASGCT annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-05-21

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi