• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

キセノン光線の星状神経節近傍照射を用いた新たな脳活性化法の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700523
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関弘前大学

研究代表者

吉田 英樹  弘前大学, 大学院・保健学研究科, 講師 (20400145)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードキセノン光線 / 星状神経節 / 脳 / 活性化 / 脳波 / 脳血流動態 / 自律神経活動動態
研究概要

本研究の目的は、キセノン光線の星状神経節近傍照射(Xe-SGI)により脳活性化効果が得られるか否かについて解明することを目的とした。健常者53名を対象として、1)安静仰臥位での10分間のXe-SGIと、2)Xe-SGIを伴わない10分間の安静仰臥位保持(コントロール)の二つの実験を実施した。その結果、Xe-SGIは自律神経活動動態の変容に加えて覚醒度や注意集中機能の低下を引き起すことが示唆され、Xe-SGIを脳活性化手段として活用することは困難なことが明らかになった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] キセノン光の星状神経節近傍照射が覚醒度に及ぼす影響に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      照井駿明、吉田英樹, 他
    • 雑誌名

      東北理学療法学

      巻: Vol.24(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直線偏光近赤外線の星状神経節近傍照射が睡眠に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      山田将弘、吉英樹, 他
    • 雑誌名

      日本物理療法学会会誌

      巻: Vol.18 ページ: 36-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] キセノン光の星状神経節近傍照射後の立位時血圧変動および起立性低血圧に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉田英樹
    • 雑誌名

      日本物理療法学会会誌

      巻: Vol.18 ページ: 40-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] キセノン光の星状神経節近傍照射が自律神経活動動態および末梢循環動態に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      吉田英樹、傳法谷敏光, 他
    • 雑誌名

      保健科学研究

      巻: Vol.1 ページ: 55-61

    • 査読あり
  • [学会発表] キセノン光の星状神経節近傍照射が覚醒度に及ぼす影響に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      照井駿明・吉田英樹, 他
    • 学会等名
      第29回東北理学療法学術大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] キセノン光の星状神経節近傍照射による睡眠への影響2011

    • 著者名/発表者名
      山田将弘、吉田英樹, 他
    • 学会等名
      第19回日本物理療法学会学術大会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2011-10-15
  • [学会発表] キセノン光の星状神経節近傍照射実施中の血圧変化に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉田英樹
    • 学会等名
      第19回日本物理療法学会学術大会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2011-10-15

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi