• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

糖尿病患者における水中運動継続が心臓自律神経系活動および腎症進展抑制に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 22700535
研究機関神戸大学

研究代表者

小野 くみ子  神戸大学, 保健学研究科, 助教 (30467667)

キーワード2型糖尿病 / 水中環境 / ハンドエルゴメータ運動 / ダブルプロダクト / 心臓自律神経系活動 / 腎症
研究概要

糖尿病(DM)治療は合併症の予防と進行抑制が大きな目的の1つである。運動環境の違いが患者の身体に及ぼす影響に関しては十分に明らかではない。本研究は、水中における座位ハンドエルゴメータ運動が2型DM患者のダブルプロダクト(DP)、尿中アルブミン排泄量(UAE)に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。対象は同意を得た2型DM患者7名であった。低強度座位ハンドエルゴメータ運動を20分間実施した。水中(W条件)、陸上(C条件)を設定した。DPはC条件と比較してW条件が有意に低値を示した。運動後のUAEに有意差は認められなかったが、W条件が低値を示す傾向にあった。これを踏まえ、2型DM患者に対し1週間に1回の頻度で3ヶ月間の運動継続効果を検討した。運動時の血圧上昇は運動継続によって抑制され、水中回復によって安静時の状態にまですみやかに回復した。安静時HRおよび回復時HRが低下するなど循環器系の適応が認められた。副交感神経系活動は最終回において全体を通して大きく亢進し、運動継続による自律神経系機能の改善が示されたものと考えられた。UAEは初回は運動後に高値を示したが最終回は微量アルブミン尿の判断基準を下回り、運動時の腎負担は大きくないものと考えられた。座位で運動することにより、下肢関節にかかる負荷を軽減することができ、運動に伴う関節痛などの二次的障害を防ぐことができる。剣状突起以下を浸水させることで運動直後のDPおよび回復時の収縮期血圧が有意に低値を示したことから、心負担が軽減できることが示唆された。尿中アルブミン排泄量は有意ではないものの浸水下での運動後は陸上運動と比較して低値を示す傾向にあったことから、腎にかかる負担も軽減できる可能性が考えられた。本研究の結果より、水中環境に運動肢以下をおくことで臓器負担が軽減できることから、安全で有効な運動処方ができる可能性が明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of Underwater Arm-Cranking Exercise on Cardiac Autonomic Nervous Activity2013

    • 著者名/発表者名
      Kumiko ONO
    • 雑誌名

      Gravitational and Space Biology

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [学会発表] 水中座位ハンドエルゴメータ運動継続が高度肥満を伴う2型糖尿病患者の心臓副交感神経系活動および尿中アルブミン排泄量に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小野くみ子
    • 学会等名
      第48回に本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130524-20130526
  • [学会発表] 水中座位ハンドエルゴメータ運動が2型糖尿病患者のダブルプロダクトおよび尿中アルブミン排泄量に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小野くみ子
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130516-20130518
  • [学会発表] The Effect of Underwater Environment on Cardiac Parasympathetic Nervous Activity during Arm Cranking Exercise among Diabetes Patients2012

    • 著者名/発表者名
      Kumiko ONO
    • 学会等名
      17th Annual Congress of the ECSS
    • 発表場所
      Belgium
    • 年月日
      20120704-20120707
  • [学会発表] The Effect of Underwater Environment on Cardiac Autonomic Nervous Activity during Arm Cranking Exercise2011

    • 著者名/発表者名
      Kumiko ONO
    • 学会等名
      2011 ASGSB/ISGP Joint Conference, American Society for Gravitational and Space Biology (ASGSB) the 27th Annual Meeting/International Society for Gravitational Physiology (ISGP) the 32nd Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      20111102-20111106

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi