• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

多関節動力学モデルに基づくヒト静的立位姿勢制御に関する検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700568
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東京大学

研究代表者

笹川 俊  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 (90551565)

研究協力者 緒方 徹  国立障害者リハビリテーションセンター研究所, 運動機能慶障害研究部, 部長 (00392192)
小幡 博基  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 (70455377)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード姿勢制御 / 多関節モデル / バイオメカニクス
研究概要

本研究は、ヒト静的立位時における身体セグメント間の力学的相互作用について検討することを目的とした。この目的を達成するため、足関節および股関節トルクが両関節まわりに生成する角加速度を、"induced acceleration analysis"と呼ばれる方法を用いて定量した。結果、それぞれの関節まわりの運動は、当該関節のトルクおよび隣り合う関節のトルクの双方により、同程度加速されていることが明らかとなった。本研究の結果は、静的立位時における足-股関節間には、顕著な慣性カップリングが存在することを示すものである。こうした状況下において姿勢の安定性を保証するためには、高次のニューラル処理(小脳を含む)が必要であると考えられる。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] ヒト静的立位における股関節運動の生成メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      笹川俊, 中澤公孝
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会下関
    • 年月日
      20110000

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2013-11-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi