• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

運動特異的な脂肪組織リモデリングのメカニズム:細胞外マトリックスの役割

研究課題

研究課題/領域番号 22700655
研究機関杏林大学

研究代表者

櫻井 拓也  杏林大学, 医学部, 助教 (20353477)

キーワード脂肪組織 / 運動トレーニング / 細胞外マトリックス / リモデリング / 肥満 / 糖尿病 / Dermatopontin / DNAアレイ
研究概要

肥満は脂肪細胞の肥大化やマクロファージの浸潤などによる脂肪組織の再構築(リモデリング)を引き起こし、これには脂肪細胞とそれを取り巻く細胞外マトリックス(extracellular matrix : ECM)との相互作用が重要な役割を果たしていると考えられている。一方、肥満の改善手段として有効な運動トレーニングも脂肪組織を減少させて脂肪組織のリモデリングをもたらす。しかし、脂肪細胞とECMの相互作用が運動トレーニングによってどのような修飾を受けるかはまったく不明である。そこで、マウスに高脂肪食摂取と運動トレーニングを実施し、脂肪組織において高脂肪食摂取ならびに運動トレーニングによって発現が変化するECM関連遺伝子を検索することにより、新しい運動効果を解明することを目的に検討を行った。先のDNAアレイを用いた網羅的遺伝子発現解析により、ECM関連分子であるdermatopontin (Dpt)の遺伝子が脂肪組織で豊富に発現していることがわかった。本実験では、このDptの遺伝子発現が高脂肪食を摂取させた肥満マウスの副睾丸周囲の内臓脂肪で増加し、この発現増加を運動トレーニングが抑えることが明らかになった。さらに、脂肪細胞株の分化過程においてDpt遺伝子の発現増加が観察された。DptはTGF-βのシグナリングなどに関与することが報告されているが、脂肪組織における役割は不明である。今年度の研究成果を踏まえて、このDptの脂肪細胞での役割を明らかにすることにより肥満・運動トレーニングによる脂肪組織のリモデリングのメカニズムを今後解明していきたい。Dptの機能が明らかになれば、運動の肥満改善効果について新たな知見を示すことができるだけでなく、Dptが肥満・糖尿病の改善のための新たなターゲット分子になり得る可能性があると思われる。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 食細胞の機能と低酸素環境2011

    • 著者名/発表者名
      大野秀樹、白土健、櫻井拓也、小笠原準悦、石橋義永、芳賀脩光、木崎節子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 55 ページ: 239-246

  • [雑誌論文] 低圧・低酸素環境が引き起こす酸化ストレスとオリゴノールの抗酸化効果2010

    • 著者名/発表者名
      長澤純一、杉山康塚、内丸仁、笹尾真美、高野宏二、野口いづみ、鈴木康弘、北舘健太郎、芳賀脩光、前川剛輝、櫻井拓也、小笠原準悦、木崎節子、大野秀樹
    • 雑誌名

      登山医学

      巻: 30 ページ: 118-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of exercise training on adipogenesis of stromal-vascular fraction cells in rat epididymal white adipose tissue.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., et al.
    • 雑誌名

      Acta Physiol.(Oxf).

      巻: 200 ページ: 325-338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligonol, an oligomerized lychee fruit-derived polyphenol, activates the Ras/Raf-1/MEK1/2 cascade independent of the IL-6 signaling pathway in rat primary adipocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, J., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Gommun.

      巻: 402 ページ: 554-559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hormone-sensitive lipase is critical mediators of acute exercise-induced regulation of lipolysis in rat adipocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, J., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 400 ページ: 134-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the effect of oligonol, a new lychee fruit-derived low molecular form of polyphenol, and epigallocatechin-3-gallate on lipolysis in rat primary adipocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, J., et al.
    • 雑誌名

      Phytother.Res.

      巻: 250 ページ: 467-471

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of exercise training on adipocyte-size-dependent expression of leptin and adiponectin.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, S.
    • 雑誌名

      Life Sci.

      巻: 86 ページ: 691-698

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of exercise training on the density of endothelial cells in the white adipose tissue of rats.

    • 著者名/発表者名
      Hatano, D.
    • 雑誌名

      Scand.J.Med.Sci.Sports

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 老化促進モデルマウスの認知機能障害に対するOligonolの予防効果2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井拓也, 他
    • 学会等名
      第8回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢)
    • 年月日
      2010-12-12
  • [学会発表] 新規低分子化ポリフェノール(Oligonol)による脂肪分解反応の調節メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原準悦, 他
    • 学会等名
      第39回杏林医学会総会
    • 発表場所
      杏林大学(三鷹)
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] 老化促進モデルマウスの認知機能障害に対する運動トレーニングの予防効果2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井拓也, 他
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉商科大学(市川)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] 持久的トレーニングによる脂肪細胞のATGL発現の変化と調節メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原準悦, 他
    • 学会等名
      第18回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2010-07-31
  • [学会発表] Both Oligonol and exercise have preventive effects on cognitive impairment in senescence-accelerated mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., et al.
    • 学会等名
      18th International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • 発表場所
      Royton Sapporo (Sapporo)
    • 年月日
      2010-07-25
  • [学会発表] Oligonol, a new lychee fruit-derived low molecular form of polyphenol, enhances lipolysis in primary rat adipocytes via activation of the ERK1/2 pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, J., et al.
    • 学会等名
      11th International Congress on Obesity
    • 発表場所
      Stockholm International Fairs & Congress Centre (Stockholm)
    • 年月日
      2010-07-13
  • [学会発表] 運動トレーニングによる脂肪細胞の脂肪分解反応とAdipose Triglyceride Lipase (ATGL)の役割2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原準悦, 他
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2010-05-10
  • [学会発表] 運動および新規低分子化ポリフェノールOligonolによる脂肪組織酸化ストレス軽減効果2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井拓也, 他
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2010-05-09
  • [学会発表] 脂肪組織をプローブとした運動トレーニングおよびサプリメント摂取による肥満・生活習慣病の予防・改善効果

    • 著者名/発表者名
      櫻井拓也
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      (誌上開催)
  • [学会発表] 運動およびOligonolの摂取は老化促進モデルマウスの認知機能障害を予防する

    • 著者名/発表者名
      櫻井拓也, 他
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      (誌上開催)
  • [学会発表] 肥満抑制効果を有するOligonolによる脂肪分解反応の調節機構の解明

    • 著者名/発表者名
      小笠原準悦, 他
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      (誌上開催)
  • [学会発表] The lipolytic activity in adipocytes differs between normal and high fat diet mice via changes in the trafficking of β_2-adrenergic receptor

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, J., et al.
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (誌上開催)
  • [図書] 運動生理学のニューエビデンス2010

    • 著者名/発表者名
      宮村実晴編
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi