• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

生活習慣病の改善を目的としたセルフモニタリング法を含む認知行動的介入の効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 22700673
研究機関長崎大学

研究代表者

田山 淳  長崎大学, 保健・医療推進センター, 准教授 (10468324)

キーワードメタボリックシンドローム / セルフモニタリング / 歩数計 / アディポネクチン
研究概要

本研究では,メタボリックシンドローム患者を対象としてセルフモニタリングを含む認知行動的介入を実施し,その効果を多面的に検討した。研究の対象は,長崎大学教職員定期健診を受診しMetSと判定された162名の成人のうち,研究参加の同意が得られた12名(平均年齢:54.8±8.0)であった。介入期間として12週間を設定し,介入前後のアセスメント結果の比較をおこなった。介入の内容は個人介入,歩数計のセルフモニタリング,集団介入の3点から構成された。個人介入では,通常保健指導を実施した。集団介入は,病態,栄養,運動,心理についての教育を実施した。
このような短期介入の実施による成果は、いくつかの身体指標面でみられた。体重については,介入により平均約3kg減となった(p<0.05)。収縮期血圧についても,介入前に比べて介入後には約8mmHg減少した(p<0.01)。生化学検査については,介入によりALT(GPT)の値が約4U/L減少した(p<0.05)。また,高分子アディポネクチンは介入により約0.8μg/dl増加した(p<0.01)。
本研究でおこなった3ヶ月間の介入は,内臓脂肪を減少させる効果的なプログラムであったと考えられる。短期介入の効果指標として,高分子アディポネクチンが有用である可能性がある。
今後の課題としては,本介入には,歩数計のセルフモニタリング,目標設定,心理・教育的アプローチの要素が含まれた。今後,どの要因がより効果的であったのかを検討する必要がある。また,半年後,1年後の追跡調査により,本プログラムのリバウンド抑制効果の検討が必要である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of baseline self-efficacy on physical activity and psychological stress after a one-week pedometer intervention2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Hironori Yamasaki, Mami Tamai, Masaki Hayashida, Ssusumu Shirabe, Kazuki Nishiura, Toyohiro Hamaguchi, Tadaaki Tomiie, Naoki Nakaya
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 114(2) ページ: 1-12

  • [雑誌論文] 短期的な集団認知行動的アプローチによる食行動異常の改善効果2011

    • 著者名/発表者名
      田山淳, 松田幸久, 内海貴子, 西浦和樹
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究所紀要

      巻: 11 ページ: 53-60

  • [学会発表] The role of irrational beliefs related to dieting toward abnormal eating and obesity in Japanese university student2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shinkawa, Tadaaki Tomiie, Tomohiko Muratsubaki, Jun Tayama, Junichiro Kanazawa, Toyohiro Hamaguchi, Shin Fukudo, Yuji Sakano
    • 学会等名
      The 21th world Congress of Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Personality traits associated with obesity-specific abnormal eating behavior in Japanese college students2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Tatsuo Saigo, Hironori Yamasaki, Sayaka Ogawa, Tadaaki Tomiie, Tomohiko Muratsubaki, Hiroki Shinkawa, Toyohiro Hamaguchi, Mami Tamai, Masaki Hayashida, Yuji Sakano, Shin Fukudo, Susumu Shirabe
    • 学会等名
      The 21th world Congress of Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20110000

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi